長期化する新型コロナウイルス感染症の影響から働き方が大きく変化する中で、IT環境のユーザビリティー向上とセキュリティー強化の両立が課題となっています。自宅やサテライトオフィスなどでのリモートワーク環境を整備する上で、見落としがちなセキュリティーと運用管理上の盲点、そして対応策を動画で解説します!
動画の視聴をご希望される方は、下記リンク先の「お申し込みフォーム」から必要事項をご入力の上、お申し込みください。
お申し込み完了後、ご記入いただきましたメールアドレス宛に動画視聴用のURLをお送りいたします。
急変するIT環境で見落としがちなセキュリティーの盲点 動画視聴お申し込みフォーム
*2022年3月8日から10日の3日間にわたってヴイエムウェア株式会社共催のもと開催いたしましたセミナーの講演動画となります。
ゼロトラストとは何なのか?変化するIT環境と、これから求められる対策についてご説明いたします。(00:06:04) | ヴイエムウェア株式会社 テリトリー営業部 小林 幸成 氏 |
在宅業務を行うことが一般的になりつつあるなかで、会社支給スマートフォンやPCなどの端末を、利便性を損なうことなく、安全に効率的に管理することが必要となってきました。 本セッションでは、スマートフォンやPCの管理で最近よくあるケースや課題を共有させていただき、その解決にVMware Workspace ONEがどう役に立つのかをご説明します。(00:16:50) |
ヴイエムウェア株式会社 エンドユーザーコンピューティング営業部 EUCセールススペシャリスト 鎌田 袈琳 氏 |
![]() |
攻撃手法が高度化した今、喫緊の課題となるのはエンドポイントセキュリティーへの対策です。最近は「従来のアンチウイルスソフトでは防げなかった」といった被害も実際に発生しており、EDR (Endpoint Detection and Response) への注目が集まっています。 EDRが何故必要とされているのか、EDRで何ができるのかを分かりやすく解説し、EDRソリューションであるVMware Carbon Black Cloudの概要をご説明します。(00:25:49) |
ヴイエムウェア株式会社 セキュリティ事業部 シニアソリューションスペシャリスト 馬場 志信 氏 |
![]() |
働く場所によらず、安全かつ信頼性のあるネットワーク環境を実現するために、ゼロトラストの考え方をベースにしたSASE(Secure Access Service Edge)の考え方が提唱されています。 本セッションではそもそもSASEとは何か、VMware Cloud Web Securityで何ができるのかをご説明します。(00:25:11) |
ヴイエムウェア株式会社 ネットワーク&セキュリティ事業部 マネージャー 栗原 誠一 氏 |
![]() |
ユニアデックスのゼロトラスト環境構築支援ソリューションであるUniadex CloudPas®/Uniadex CloudPas for VMwareの概要をご説明いたします。(00:11:31) |
ユニアデックス株式会社 サービス企画部プロダクト企画室 サーバ&ストレージ課 中條 貴博 |
![]() |
動画の視聴をご希望される方は、下記リンク先の「お申し込みフォーム」から必要事項をご入力の上、お申し込みください。
お申し込み完了後、ご記入いただきましたメールアドレス宛に動画視聴用のURLをお送りいたします。
急変するIT環境で見落としがちなセキュリティーの盲点 動画視聴お申し込みフォーム