お客さまが利用するIT基盤は、新しい技術要素を吸収しながら、日々進化を遂げています。
また、ビジネスがグローバル化する中で、海外展開を進める日系企業は、IT統制を実現するために世界標準のプロセスに基づくIT運用を実施しつつ、かつ発展途上の国々においては、各国の事情に適した運用を実行する必要があります。
このたび、 野村総合研究所(NRI)様の海外拠点展開に携わった弁護士の方の講演をはじめ、アジアのセキュリティー最新事情、「グローバルITアウトソーシング運用サービス」をご紹介するセミナーを開催いたします。世界規模のITガバナンス実現のための支援策を、事例や現場の最新事情を交えご説明いたします。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
概要
日時 | 2015年9月17日(木) 14:00~16:40 (13:30受付開始) |
---|---|
会場 | ユニアデックス株式会社 中部支店9階 セミナールーム![]() 愛知県名古屋市中区栄1-3-3 朝日会館9階 |
アクセス (公共交通機関) |
東山線伏見駅 7番出口 徒歩3分 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 |
30名 |
主催 | ユニアデックス株式会社、日本ユニシス株式会社 |
プログラム
13:30 | 受付開始 |
---|---|
14:00-14:10 |
ご挨拶 ユニアデックス株式会社 中部支店長 森下 清高 |
14:10-14:50 |
グローバルITガバナンス実現への取り組みと課題 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 |
14:50-15:05 | ~ 休憩 ~ |
15:05-16:30 |
お客様のITガバナンスを実現するための取り組みをご紹介 - 東南アジアセキュリティー事情とIT資産管理の重要性 - グローバル規模のPC向けアウトソーシング運用サービスの活用 ユニアデックス株式会社 グローバルビジネス部 ビジネス開発室長 井上 友二 日本ユニシス株式会社 戦略ビジネス推進部 企画推進室 木村 聡輔 |
16:30-16:40 |
質疑応答 |
注1)日程、内容、講演者等が予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
注2)記載の会社名、製品名およびシステム名は各社の登録商標または商標です。
■会場は、「名古屋会場」をご選択ください。
お申し込みの受け付けは終了いたしました。