VMware vCenter Server

ヴイエムウェアvSphereで仮想化された環境を管理するソフトウエア

  • 商品・サービス
  • 運用・保守
  • 仮想化

概要・特徴

概要

VMware vCenter Server は、VMware vSphere 環境を統合管理するプラットフォームを提供します。
お客様は、vSphereで構築された仮想環境を自動化するとともに、エンドユーザー様に迅速に最適な環境ご提供することができます。VMware vCenter Serverは仮想環境、物理環境またはLinuxベースの仮想アプライアンスを使用して導入することが可能です。

導入のメリット

VMware vCenter Serverを導入することにより、以下のメリットを得ることができます。

  • VMware vSphereの仮想環境全体を1つの管理画面から管理することができます。
  • リソースの割り当ておよび最適化により、最大の効率性を実現します。
  • 管理が簡素化し、制御性が向上します。

ユニアデックスの高い技術力で更なる安心をご提供

ユニアデックスは、VMware vCenter Serverの開発元であるヴイエムウェア株式会社と提携し、ヴイエムウェア社製品の販売を行うほか、 ハードウエアとOSも含めて、導入・構築・保守サービスをワンストップで提供しています。 これまでさまざまな規模、業種、利用分野でヴイエムウェアの導入実績がございます。ヴイエムウェア社製品においての高い技術力と豊富な経験 でお客さまを強力に支援します。
 
ユニアデックスでは、VMware vCenter Serverをはじめ、各種ヴイエムウェア製品の事前のコンサルティング、導入・構築、保守サービスを提供しております。ユニアデックスが提供するサービスの詳細は以下のリンクをご参照下さい。

ラインアップ

vCenter Serverは管理するvSphere(ESXi)の台数によりライセンスが異なります。

vCenter Server Foundation (管理対象ESXi 3台迄)
Standard(管理対象ESXiは無制限)

それぞれのライセンスには以下の保守サービスをご提供することができます。

保守サポートの種類
ヴイエムウェア社ベンダー保守サポート
ユニアデックスのワンストップ保守サポート

機能

vCenter Serverの代表的な機能は以下のとおりです。

vCenter Server Appliance

Linux ベースの仮想アプライアンスを使用して、専用の物理サーバーを用意することなく、vCenter Server を迅速に展開し、vSphereで構築した仮想環境を管理することができます。

ホスト プロファイル

vSphere ホストの構成方法と管理方法を標準化および簡素化します。ネットワーク、ストレージ、セキュリティーの設定など、検証済みの構成のブループリントをキャプチャーし、それを多くのホストに適用することで、セットアップを簡素化します。また、ホスト プロファイル ポリシーでコンプライアンスを監視することもできます。

統合された制御性と視認性 vSphere Web Client

Webブラウザーを使用して、世界中のどこからでも vSphere の重要な機能を管理することができます。

カスタム ロールと権限

ユーザーをこれらのカスタム ロールに割り当てて、仮想マシンのすべてのインベントリー、リソース プール、およびサーバーに対するアクセスを制限することができます。夜勤オペレーターやバックアップ管理者などの適切な特権を持たせたカスタムロールを作成することできます。

インベントリー検索

仮想マシン、ホスト、データストア、ネットワークなど、vCenter Server のインベントリー全体を、vCenter Server 内のどこからでも検索できます。

リソース管理

プロセッサとメモリのリソースを、同じ物理サーバー上で実行中の仮想マシンに割り当てます。CPU、メモリ、ディスク、およびネットワーク帯域幅のリソース共有について、最小値、最大値、および比例配分を設定でき、仮想マシンの実行中でも割り当ての変更が可能です。また、パフォーマンスのピーク時に対応するように、アプリケーションのリソースを動的に増加することができます。

リソースの動的な割り当て

vSphere Distributed Resource Scheduler (DRS) は、リソース プール全体の使用率を継続的に監視し、ビジネス ニーズや変化する優先事項を反映した定義済みのルールにしたがって、使用可能なリソースを仮想マシンに割り当てます。組み込みのロード バランシング機能により、自己管理型の効率的な IT 環境を実現できます。

エネルギー効率に優れたリソースの最適化

vSphere Distributed Power Management (DPM) は、DRS クラスター内のリソースを自動的に監視し、電力消費を削減することができます。クラスターのリソース要件が減少した場合には、小数のサーバーに負荷を集中させ、負荷の少ないサーバーをスタンバイ モードにして、クラスター内の消費電力を抑制します。リソース要件が増加した場合は、必要なサービス レベルを満たすよう、パワーオフ状態のサーバーを自動的にオンラインに戻します。

自動的な再起動

vSphere High Availability (HA) は、仮想マシンに対するフェイルオーバー ソリューションです。vCenter Serverを導入することにより、高い可用性を維持することができます。

拡張性の高いプラットフォーム 大規模環境の管理の向上

単一の vCenter Server インスタンスで、最大 1,000 台のホストと 10,000 台の仮想マシンの管理が可能です。リンク モードでは、10 個の vCenter Server インスタンスで、最大 30,000 台の仮想マシンを管理できます。VMware HA クラスターおよび DRS クラスターは、最大 64 台のホストと 8,000 台の仮想マシンに対応します。

リンク モード

ロール、権限、ライセンスを複製することで、複数の vCenter Server すべてのインベントリーに対して同時ログイン、表示、検索を実行することができます。

システム管理製品との連携

Web サービス API を使用することで、費用対効果に優れた柔軟な方法で既存のシステム管理製品と連携することができます。

導入事例

さまざまな業種で、小規模から大規模のシステムでヴイエムウェア社製品をご利用いただいており、金融系、製造系、流通系、医療系など業種業態を問わず、仮想環境を構築する際にはヴイエムウェア製品をご指名いただいております。

構成図

冗長構成例

※ 記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
  詳細は「商標について」をご参照ください。 

商品販売元

更新日:2022年04月14日

お問い合わせ

お客さまの立場で考えた、
最適なソリューションをご提供いたします。
お気軽にお問い合わせください。