VMware Horizon シンクライアント導入事例熊本県阿蘇市教育委員会様
2022年08月10日
- お客さま導入事例
- クラウド
- テレワーク
- セキュリティー
教職員のテレワーク推進を目指し、シンクライアント環境を刷新。
BCPとセキュリティー対策強化、管理性向上も実現


熊本県阿蘇市教育委員会は、5年ぶりとなるシステム更改を機に、ユニアデックスからVMware Horizonによるシンクライアント環境および、インターネットVPN、FortiGateを導入。管理性をさらに向上させて教職員のテレワーク業務に対応できる環境を整備するとともに、BCP(事業継続)およびセキュリティー対策の強化を実現した。
-
阿蘇市教育委員会藤井 栄治氏
教育部 教育課長 -
阿蘇市教育委員会山部 博徳氏
教育部 教育課
学務係 係長
-
阿蘇市教育委員会島川 幸彦氏
教育部 教育課
学務係 参事
-
一般財団法人阿蘇テレワークセンター甲斐 孝志氏
ネットワークグループ
係長
導入前
-
テレワーク業務増加に備えてVPN 接続環境を整備し、システムを安定稼働させたい
-
定期的に報告される脆弱性に対し、適切な対応ができていない
導入後
-
通信パフォーマンス向上およびBCPへの対応を強化
-
セキュリティー性と管理性も高め、テレワーク基盤として刷新
システム構成概要図

経緯
更改を機に、教職員のテレワーク環境の実現
BCPとセキュリティー強化など従来課題の解決を目指す
プロセス
パフォーマンス向上およびBCPへの対策を強化
セキュリティー性と管理性も高め、テレワーク基盤として刷新
効果・今後
移行もスムーズに完了し、リモートでの管理性やサポート性も向上
今後もICT利活用で教育現場の進化を支える
お客さまの評価
私たちの課題感への深い理解と、柔軟な対応に感謝
これからも先進的で使いやすいソリューションとサポート提供に期待

長いお付き合いの中で、こちらの言いたいことややりたいことを深く理解し、難しい課題でもきちんと受け止めて丁寧に対応いただけていることに感謝しています。刻々と変化する教育現場でますますネットワークやICT、セキュリティーが重要になる中、ユニアデックスにはこれからも先進技術の情報提供や使いやすい製品、ソリューションと、きめ細かなサポートの提供に期待しています。(藤井 氏)
インフラ基盤整備とテレワーク環境構築に手応え
今後も安全で快適な教育環境づくりへの協力を期待

今回の更改でこれまで以上に安心で安全なインフラ環境の整備とともに、先生方のテレワーク環境も整備することができました。これからも継続して授業のデジタル活用やハイブリッド化、教職員の働き方改革に向けた取り組みが続きますので、ユニアデックスには引き続き、安全で快適な教育環境づくりへの協力を期待しています。(山部 氏)
大きな変革が求められる教育現場
今後もICT利活用とデジタル化への支援を期待

私はGIGAスクールが動き出すタイミングで教育委員会に異動して来ました。その後のコロナ禍も含めて、教育現場はいま、大きな変革が求められています。ユニアデックスにはこれからもICT 利活用とデジタル化へのサポートを期待しています。(島川 氏)
各学校のICT利活用支援など幅広く活動
協働により、より良い教育環境を実現したい

阿蘇テレワークセンターは各学校のWebサイト制作などの広報活動や、タブレット導入および活用支援など、幅広く活動しています。授業だけでなく先生方の校務も含めたデジタル化とICT 利活用には、まだやるべきことがたくさんあります。今後もユニアデックスとの協働で、より良い環境づくりを実現していきたいと考えています。(甲斐 氏)
2022年05月取材
Profile
- 所在地
- 熊本県阿蘇市一の宮町宮地504番地1
- ※記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
- ※自治体・企業・人物名は、取材制作時点のものです。