ユニアデックスは、2月20日(火) ~ 21日(水)開催の「Cloud Days 東京 2018」においてヴイエムウェア社展示エリア内「VMware Cloud Provider Programパートナーゾーン」(エリア番号:5101)へ出展いたします。
ビジネスの進化と継続に、もはやクラウド利用は欠かすことができません。パブリッククラウドとプライベートクラウドを組み合わせることも当たり前になってきました。
ユニアデックスは、セキュアで信頼性が高くハイブリッドでフルマネージドのクラウドサービスである「U-Cloud® サービス」に、ハイブリッド環境に対応した柔軟なITアウトソーシングサービスを組み合わせることで、最適なICT環境を提供します。
展示コーナーでは、それを実現するサービス群を紹介いたします。
ご多忙の折とは存じますが、VMware社展示エリア内のユニアデックスコーナーへ、ぜひご来場ください。
ユニアデックスコーナー 展示内容のご紹介
「U-Cloud® IaaS」
さまざまなデプロイメントモデルを選べるフルマネージド型のクラウドサービスです。
「U-Cloud® フェデレーション」
クラウドがつながる、見える、そしてハイブリッドクラウドの最適化!それがU-Cloudのフェデレーションサービスです。
「ユニアデックス ITアウトソーシングサービス」
ハイブリッドICT環境にまつわる各種業務運用・システム運用をワンストップで提供します。
ミニシアター:ユニアデックス講演内容のご紹介 各日2回、10分(VMware社エリア内)
タイトル:
「働き方改革を支えるICT環境の最適化とは
~クラウドの組み合わせと運用管理~」
働き方改革を進めていくにはクラウド環境を上手に活用することが重要です。なかでも、パブリッククラウドとプライベートクラウドを最適に組み合わせることと、インフラ環境の運用管理を最適化させることは大切です。
これらの最適化に向けて、ユニアデックスはお客さまにどのように寄り添えるのか、サービス全体の概要とともにご紹介します。
【ミニシアター講演スケジュール】※VMware社エリア内
2月20日(火)14:30~(シアター3)、17:00~(シアター2)
2月21日(水)11:30~(シアター2)、14:10~(シアター3)
※ タイムスケジュールは、予告なく変更される場合があります。VMware社エリア内の当日スケジュール表にてご確認ください。
イベント概要とお申し込み
日時 |
2018年2月20日(火)~2月21日(水) 10:30~18:00 (セミナーは 10:00~18:00) |
会場 |
東京会場:ザ・プリンスパークタワー東京 〒105-8563 東京都港区芝公園4-8-1 |
アクセス (公共交通機関) |
○JR線・東京モノレール浜松町駅から徒歩12分。 ○都営地下鉄浅草線・大江戸線大門駅(A6)から徒歩9分。 ほか(詳細は上記リンク先よりご確認下さい) |
参加費 (事前登録制) |
以下「Cloud Days 東京 2018」公式サイトでの事前登録により無料でご参加いただけます。 ご登録ページ: |
主催 | 日経BP社 |
お申し込みの受け付けは終了いたしました。