ネットワーク環境の複雑化とクラウド利用の拡大で、従来のネットワークセキュリティーだけではセキュリティーを十分に担保できない状況になりつつあります。SSL通信化されて安全な通信が普及する一方で、暗号化されたマルウエアの脅威も混在しております。
また、SaaSやAWS、AzureなどのIaaS環境へのシステム移行など、クラウド活用の拡大とともに社内でのクラウドの利用状況の把握や制御、重大なデータ漏えいのリスク回避するための保護対策など、クラウドのセキュリティーを担保するニーズが顕在化しています。
これからのクラウド選択では「何を選ぶかではなく、どのように使い分けるか」が重要になってきています。
本セミナーでは、ネットワーク環境とクラウド利用での課題に対して、CASB※やWebゲートウェイの活用を通して『Web閲覧やクラウド活用状況の見える化』をご紹介いたします。また、『メガクラウドだけじゃない!ユニアデックスが提供するマネージドクラウド』をU-Cloud®サービスとメガクラウドの使い分けによるICT環境の最適化をご紹介いたします。
概要
日時 |
2018年7月10日(火)13:30~17:00(13:00 受付開始) |
---|---|
会場 |
〒812-0011 |
アクセス (公共交通機関) |
●JR/地下鉄/バス:博多駅下車 徒歩3分 |
参加費 | 無料(事前申込制) |
定員 |
50名 |
主催 | ユニアデックス株式会社 |
共催 | マカフィー株式会社 |
プログラム
13:30-13:35 |
ご挨拶 ユニアデックス株式会社 |
---|---|
13:35-14:50 |
SSL通信の中身もシャドーITもすべて『見える化』 ~マカフィーが提供するWeb Protection/CASBソリューション~ マカフィー株式会社 |
14:50-15:40 |
シャドーIT『見える化』はこうやって実現する ~CASB導入とその運用プロセス構築のポイント~ ユニアデックス株式会社 |
15:40-16:00 |
休憩 |
16:00-16:40 |
メガクラウドだけじゃない! ~クラウドサービスは使い分けが肝心~U-Cloudサービスは基幹系システムをサポートしてきたユニアデックスが提供するフルマネージド型のクラウドサービスです。U-Cloudサービスの概要を紹介するとともに、メガクラウドとの使い分けによるICT環境の最適化についてご紹介します。 ユニアデックス株式会社 |
16:40-17:00 |
質疑応答 |
注1)日程、内容、講演者等が予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
注2)記載の会社名、製品名およびシステム名は各社の登録商標または商標です。
お申し込み
個人情報のお取り扱いについて
[ 利用目的 ] ご記入頂くお客さまの個人情報は、ユニアデックス株式会社およびマカフィー株式会社の製品・サービスに関する情報提供、イベント・セミナーなどのご案内、メールマガジンの配信や営業活動及びマーケティング活動のために利用させて頂きます。
[ 利用の範囲 ] お客さまの個人情報については、ユニアデックスの個人情報保護方針ならびにマカフィーの個人情報保護方針に従い取扱うものとし適切な管理と必要な保護を行うとともに、適切な方法により日本ユニシスグループ企業へのみ提供させて頂きます。
[ 委託 ] なお、ご記入いただく個人情報は、メールマガジン発送業務、DM発送業務、テレマーケティング業務、運用管理・保守業務の為に委託する場合があります。この場合、当社の定める基準に従い適切な委託先を選定し、個人情報の取扱に関する契約を締結した上で行います。
[ お問い合わせ ] 個人情報の開示請求、または訂正削除、利用停止等のお申し出、その他ご質問がございましたら、下記の問合せ先までご連絡ください。
ユニアデックス株式会社 九州セミナー事務局
ualkyusyu-seminar@ml.uniadex.co.jp
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-1-1
*個人情報管理者:ユニアデックス株式会社 九州営業統括部長
お申し込みの受け付けは終了いたしました。