ユニアデックスは、ヴイエムウェア株式会社、インテル株式会社が主催するカンファレンス「INNOVATE AT THE EDGE」に協賛し、講演とブース出展を行います。
「INNOVATE AT THE EDGE」は、すでにデジタルトランスフォーメーションの実践に取り組んでいる先進的なお客さまの事例と、ヴイエムウェア社とインテル社両社のパートナーの最先端テクノロジーが紹介されるカンファレンスです。
ユニアデックスは、「データの民主化を加速する次世代型アプローチとは?」と題する30分の講演と、早ければ年内の販売を計画している「BlueDataEpic」などを展示いたします。
ご多忙の折とは存じますが、ユニアデックスの講演と展示コーナーへ、ぜひご来場ください。
講演
15:30‐16:00
タイトル:
「データの民主化を加速する次世代型アプローチとは?」
費用対効果、システムやデータのサイロ化、テクノロジー進化への対応などデータから真の価値を得るためには越えなければならないさまざまな障壁があります。
本セッションではこれら課題を解決するアプローチについて分かりやすくご紹介します。
【講演者】
DXビジネス創生本部 エバンジェリスト 高橋 優亮
概要とお申し込み
名称 | |
日時 |
2018年12月12日(水) 13:00~17:25(受付開始 12:30) |
会場 |
東京都港区新橋1-12-9 A-PLACE新橋駅前 3階 |
アクセス (公共交通機関) |
〈JR線をご利用の場合〉「新橋駅」銀座口から徒歩1分 〈東京メトロ銀座線をご利用の場合〉「新橋駅」5番出口 スグ |
参加費 (事前登録制) |
以下のサイトで事前登録することにより無料でご参加いただけます。 |
主催 | ヴイエムウェア株式会社、インテル株式会社 |
展示内容
1.「BlueData」
「Bluedata Epic」は、新しいBigDataインフラストラクチャー製品です。コンテナ上にデータ活用・分析をするためのマルチテナント、セルフサービス式の独自システム環境を提供します。ハイブリッド環境でのマルチ利用も可能です。早ければ年内にも販売を計画しています。
2.「Hortonworks」
「Hortonworks Data Platform(HDP)」は、オープンソースソフトウエア(OSS)の分散並列処理プログラミングフレームワーク「Apache Hadoop」のディストリビューションです。
リアルタイム分析やストリームデータ処理などさまざまな方式に対応可能で、メタデータ管理やライフサイクル管理などデータ管理ツールも用意しています。早ければ年内にも販売を計画しています。
お申し込みの受け付けは終了いたしました。