日本では、新型コロナウイルスという誰も予想しなかったウイルスの感染拡大の影響で、リモートワークが急速に普及しています。リモートワークの普及は、日本政府が推進してい働き方改革を推進するためにも望ましいことですが、解決すべき課題が多いのも事実です。
◇ 導入を検討したいが、何から取り組めばいいのかわからない
◇ 他社の成功・失敗事例を含めた情報収集をしたい
◇ 定着に向けて試行錯誤している
◇より成果を出すための活用方法
こうした課題をお持ちの皆さまに、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.主催【企業を成長させる「リモートワーク活用事例」】では、リモートワークの推進好事例、導入/定着へのポイント、情報共有方法、セキュリティー対策、業務推進 などをパネルディスカッションで発信します。
このパネルディスカッションに当社 営業第二本部 副本部長 前川 和亮がパネリストとして登壇いたします。ご多忙の折とは存じますが、皆さまのご参加をお待ちしております。
パネルディスカッションテーマ
◇リモートサービスを提供する登壇企業の 「最新・活用事例」
◇サービス提供先のリモートワークの導入事例
◇リモートワーク成功・失敗事例
◇導入前、導入後の定着に向けたポイントについて
ユニアデックス登壇者
![]() |
営業第二本部 副本部長 前川 和亮 |
詳細・お申込みはこちらから
概要
名称 | 企業を成長させる「リモートワーク活用事例」 |
---|---|
主催 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc. |
日程 | 2020年11月12日(木)12:30~13:45 |
会場 |
Zoomウェビナー |
登壇者 |
Chatwork株式会社 セールス部 マネージャー 黒田 康仁 様 株式会社チームスピリット マーケティングチーム ディレクター 藤原 秀樹 様 WeWork Japan 合同会社 オフラインマーケティングマネージャ 世良 英誉 様 ユニアデックス株式会社 営業第二本部副本部長 前川 和亮 |
お申し込みの受け付けは終了いたしました。