MMCS IDCFプライベートクラウド TypeV 2020
オンプレミスの良さを継承したクラウド化を実現するホステッドプライベートクラウドサービス
- 商品・サービス
- ネットワーク
概要・特徴
「MMCS®」は、プライベートクラウド、パブリッククラウド、さらにこれらを組み合わせたハイブリッドクラウド、マルチクラウドまで、お客さまのクラウド環境に合わせた運用を支援するサービスの総称です。
MMCSのサービスラインアップの一つとして、ホステッドプライベートクラウドサービスである「IDCFプライベートクラウド TypeV 2020」を提供します。
「IDCFプライベートクラウド TypeV 2020」は株式会社IDCフロンティア(以下、IDCフロンティア)が提供するVMwareベースの専有型仮想化基盤(プライベート環境)を月額固定料金で利用できるサービスです。
概要
-
オンプレミスの良さを継承したクラウド化を実現するプライベートクラウド
-
VMware vSAN™ にオールフラッシュストレージを採用した専有のクラウド
-
使い慣れた VMware vCenter Server® を直接操作可能
-
サーバー機器などの資産をもたずに、初期投資不要で使用可能
特徴
1. ハイブリッド利用が可能
ハウジングやパブリッククラウドとシームレスに接続でき、自由度が高いシステム構成が可能です。
2. 高いIO性能と耐障害性
VMware vSAN にオールフラッシュストレージを採用し高いIO性能を実現。また、物理サーバーの故障を許容した安全構成であり、保護レベルの高い環境で重要データの消失リスクが低減されています。
3. 移行が容易
オンプレミス環境と同じ仮想化技術を採用しているため、業務アプリケーションの作り直しをせずにクラウド移行が可能となります。
4. 安心な運用
基盤監視、障害対応、バージョンアップも含めすべて標準サービス内で実施します。これによりお客さまのインフラにかかる運用工数を大幅に軽減可能です。
お客さまの不安を解決

Why ユニアデックス?
ユニアデックスとIDCフロンティアの連携
マルチベンダーインテグレーション/サポートサービスのプロフェッショナルであるユニアデックスと、データセンター/クラウドのプロフェッシナルであるIDCフロンティアの連携によりワンストップサービスをご提供します。

仕様
IDCFプライベートクラウドサービスの月額費用には標準で下記が含まれます。
- 1VMware ESX ホスト用 サーバーハードウエア
- 2管理用サーバー
-踏み台サーバー x1台、vCenter Server x1台、vRealize Operations Manager x1台 - 3VMware ライセンス
-vSphere、vSAN、vCenter Server、vRealize Operations Manager - 41.2の機器を格納するラック費用
- 5上記を構築する初期構築作業
-セットアップ、インストール、構築等、お客さまが利用開始できるまでの環境準備 - 6基盤運用保守作業
-基盤監視、不具合/脆弱性対応、ハードウエア障害対応、構成管理 - 7カスタマーサポート
-サービスお問い合わせ(電話:平日 9:00-17:00受付/対応、メール、カスタマーポータル:24時間365日受付/平日 9:00-17:00対応)
-障害連絡受付およびその対応(電話、メール、カスタマーポータル:24時間365日受付、対応)
サーバーハードウエアは規模/耐障害性/拡張性に応じて2つのタイプをご用意しています。

構成例
-
お客さまオフィスとデータセンター間を閉域網で接続
-
オンプレミスのVMware基盤から仮想マシンを移行
-
お客さま資産のファイルサーバー、ファイアウオール、ロードバランサーをハウジングラックにお預かりし、IDCFプライベートクラウドとL2接続
-
各種メガクラウドとダイレクト接続
-
各種運用サービスを代行

商品販売元
ユニアデックス株式会社

更新日:2022年09月20日
お問い合わせ
お客さまの立場で考えた、
最適なソリューションをご提供いたします。
お気軽にお問い合わせください。