リモート監視サービス
24時間365日の監視により、システムの安定稼働を強力に支援
- 商品・サービス
- 運用・保守
- リモート監視
- アウトソーシング
概要
リモート監視サービスは、ユニアデックスのリモート監視センターから、お客さまのサーバーやネットワークなどのICT機器を24時間365日遠隔監視し、システムの安定稼働を支援するサービスです。死活監視・アプリケーション監視・リソース監視・URL監視・ログ監視等の多角的な監視により、レスポンスタイムの低下や各種の障害などシステム異常の早期発見を可能とし、ご要望に沿ったメール/電話による障害連絡フローで、迅速な対応を取れるよう支援します。また、障害発生時にもユニアデックスの全国的なサポート体制との連携により、ダウンタイムを抑えることができます。
■サービス提供イメージ

特徴
お客さまのご要件やご要望に応じた各種サービス提供形態をご用意しております。
- リモート監視サービスに特化したフローデザイナーによる、お客さま環境へフィットした監視・障害連絡フローの作成
- 導入機器メーカーや構築ベンダーに関わらずシステムの監視が可能
- お客さまのシステム環境に合わせた監視方式を提供
- センター方式
- お客さまで監視システムを持たないサービス利用型
- エージェントレスで早期導入可能
- メール受信方式
- お客さまがお持ちの監視システムと連携したアラート通知型
- センター方式
- クラウド環境に対してもサービス提供可能
- 標準サービス内でお客さま向けWebポータルサイト、月次障害履歴レポートを提供可能
- 万全なセキュリティー対策
- 物理セキュリティー
- お客さま運用に関わるセキュリティー区画への入退出について二要素認証を採用
- 論理セキュリティー
- お客さまネットワークへのアクセスは運用監視センターから決められた人員のみで運用
- 物理セキュリティー
スクロール
ユニアデックスのトータルサポートで更なる安心をご提供 |
---|
ユニアデックスのリモート監視サービスでは、サービス専任SEによるきめ細かい対応はもとより、マルチベンダー環境に対応可能な保守および運用サービスとの連携により、お客さまのシステム運用や障害運用を強力にサポートします。 設計・導入・構築から導入後の運用・監視・保守までのワンストップサポート、マルチベンダーでの高い技術力と豊富な経験、全国対応可能な保守サービス体制により、お客さまICTシステムに安定と安心をご提供します。 |
お客さまのメリット
運用負荷の軽減
-
システム監視体制を自社で持つことなく、安定稼働と情報システム部門の生産性向上を両立
-
システム運用担当者さまの負荷軽減、コア業務への集中が可能
-
エージェントレス監視のため、サービス導入時のお客さま負担を軽減
-
システム増強時や、機器リプレース時においても、監視のための作業負荷が大幅に軽減できることから、必要なタイミングでの監視開始が可能
障害の早期発見と復旧の迅速化
-
24時間365日の監視と多彩な監視手法により、システム障害の早期発見や障害予兆の検知が可能
-
リモート監視サービスとサポートサービスの連携により、障害対応の迅速化が可能
-
お客さまのご要望に沿った障害連絡フローで、メール/電話による障害通知が可能
コスト削減
-
オープンソースや自社開発の監視システムを採用し、コスト削減に高い効果を発揮
拡張性
-
当社の他サービス(障害対応など)との組み合わせにより、サービスの拡張が容易
その他
-
監視システムを自社資産として持たないことにより、オフバランス化が可能
-
1台からサービス提供可能なため、監視対象機器台数が少なくとも導入可能
提供サービスの種類
センター方式
当社監視システムより、インターネットVPNまたは専用線経由でお客さまシステムの監視を行います。

-
監視サーバーはユニアデックス所有の監視サーバーを利用するので、お客さまが監視サーバーを所有する必要はありません。
-
監視の仕組みは原則エージェントレス型となり、既存機器へのエージェント導入作業は不要です。
-
リモート監視センターはISMS(ISO27001)、Pマーク(JIS Q 15001)、QMS(ISO9001)を取得済みです。
-
監視やリモートアクセスで使用する回線はインターネットVPNと専用線が利用可能です(敷設費・使用料はお客さまの負担になります)。
メール受信方式
お客さま環境に設置された監視システムより通知されるアラートを当社リモート監視センターで受け取ることで障害監視を行います。

-
セキュリティーポリシーの関係でリモート環境からの監視アクセスができないお客さまに対しても、現地設置の監視システムと連携した監視サービスをご提供できます。
-
お客さまご利用のクラウドサービスなどからのアラート通知を監視することも可能です。
クラウド監視
当社監視システムより、お客さまクラウド環境にリモートアクセスし監視を行います。

-
監視サーバーはユニアデックス所有の監視サーバーを利用するので、お客さまが監視サーバーを所有する必要はありません。
-
監視の仕組みは原則エージェントレス型となり、既存機器へのエージェント導入作業は不要です。
-
当社独自開発の監視ツールにより、クラウド製品の監視機能だけでは実現困難なご要望に対し、監視内容の柔軟なカスタマイズが可能です。
※ 記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
詳細は「商標について」をご参照ください。
商品販売元
ユニアデックス

更新日:2021年01月28日
お問い合わせ
お客さまの立場で考えた、
最適なソリューションをご提供いたします。
お気軽にお問い合わせください。