概要
VMware Workspace ONEは、業界で最も利用され(*1)、信頼性の高い、モバイル管理を中心とした働き方改革ソリューションです。モバイル管理機能は、従来『AirWatch』として業界をリードしていたものですが、ID管理機能や仮想デスクトップ機能を組み合わせ、Workspace ONEとしてモバイル利用環境を提供するソリューションとなりました。
Workspace ONEを利用する事で安全性と利便性を両立した新しいモバイル利用環境を実現します。
導入のメリット
Workspace ONEによって以下のメリットを享受することができます。
- マルチデバイス管理
iPhone/iPad/AndroidだけでなくWindows10やMacOSのセキュリティー設定をリモート管理することができます。盗難紛失時にデバイスのワイプなどが可能です。 - 認証基盤
アプリケーションポータルにより、ログイン後にはユーザーにアサインされたアプリケーションのアイコンの一覧が表示され、ユーザーはアイコンのクリックによりパスワード入力無しにアプリケーションが利用できます。Windows環境でのブラウザーのみならずiPhoneからでも同様の利用環境を提供します。モバイル環境では素早く利用できることが重要ですが、簡単な操作によりアプリケーションが利用できることでユーザーの仕事が効率化されます。 - 仮想デスクトップ
仮想デスクトップも統合することが可能なのでWebアプリケーションだけでなく、社内デスクトップPCと同様の作業を行うことが可能です。
ラインアップ
VMware Workspace ONE のエディションは以下の通りです。
エディション
・VMware Workspace ONE Standard
・VMware Workspace ONE Advanced
・VMware Workspace ONE Enterprise
それぞれのライセンスには以下のサポートサービスをご提供することができます。
サポートの種類
・Basic:平日8-20時(日本語対応は平日9-18時)
・Production:24時間x365日(日本語対応は平日9-18時)
導入事例
さまざまな業種で、小規模から大規模のシステムでヴイエムウェア社製品をご利用いただいており、金融系、製造系、流通系、医療系など業種業態を問わず、モバイル環境を構築する際にはヴイエムウェア製品をご指名いただいております。
機能
Workspace ONEは主に認証基盤、モバイル管理、仮想デスクトップにより構成されます。
認証基盤
- アプリケーションポータル
クラウド上にログインポータルが用意されており、ログインするとユーザーに割り当てられたアプリケーションの一覧が表示されます。 - シングルサインオン
シングルサインオンの設定により、ポータルで表示されたアイコンのクリックのみでアプリケーションが利用可能になります。SAMLベースの認証に対応しており、さまざまなクラウドサービスへのログインが自動で行うことが可能です。 - Active Directory
連携ポータルへのログインのパスワードをオンプレミスのActive Directoryと連携することが可能です。 - 多要素認証
スマートフォンのアプリケーションの『VMware Verify』を利用することでID/パスワードに加えて、もう1段階の認証を追加できます。登録されたスマートフォンを持っている人にのみ『VMware Verify』に着信が入り、それを承認することでログインポータルの認証が完了します。なりすましを防止し、本人確認を確実にすることができます。 - 統合管理
グループ企業、グローバル企業ではユーザーの管理が各社に委ねられています。Workspace ONEは分散管理に対応しており、グループ内のユーザー情報をグループ管理者に委任することが可能です。
モバイル管理機能
AirWatchをベースとしており、デバイスやアプリケーションの管理機能を提供します。
- MDM:Mobile Device Management
iOS/Android/Windows10/MacOSのセキュリティー設定をリモートで行うことができます。カメラの禁止やリモートロックなどによりデバイスをコントロールします。 - MAM:Mobile Application Management
デバイスで利用できるアプリケーションの管理を行います。専用のブラウザー、メーラー、コンテンツビューアーにより3つの間のみで情報共有を制限することができます。 - MCM:Mobile Contents Management
社内のファイルサーバーにアクセスし、ファイルの表示が可能になります。またデバイスの他のアプリへのコピーなどを禁止することが可能です。 - MEM:Mobile E-mail Management
社内のメールサーバーにアクセスし、メールを読むことが可能です。
仮想デスクトップ機能
ブラウザーで利用できないアプリケーションに対しては仮想デスクトップ機能を利用することで社内と同様のアプリケーション利用環境を提供できます。
詳細情報はヴイエムウェア社のサイトを参照ください。
カタログダウンロード
商品販売元
(2022年04月14日更新)
※記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
詳細は「商標について」をご参照ください。