企業のIT予算の中で大きな割合を占めるデータベース。今後もビッグデータやIoTなどへの対応やビジネス要求が高度化する中でより一層のコスト削減をIT管理者は求められております。
データベース製品について「ベンダーロックインから抜け出したい、コスト削減をしたい」という声は年々大きくなっていますが、既存システムからの移行作業コストやリスクを考慮した場合、なかなか実行できないのが実情かと思います。
本セミナーでは、これらの課題を解決し、選択肢の広がるデータベースソリューションをIDCジャパン社による最新動向や実際の成功事例を交え、ご紹介いたします。
ご参加いただいた方にはちょっと早めのクリスマスプレゼントとして、最新のiPad mini 3が当たる、抽選会も準備しております。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加をお待ち申し上げております。
概要
日時 | 2014年12月3日(水)14:00 ~17:10 (13:30受付開始) |
---|---|
会場 | EMCジャパン株式会社 東京本社 セミナールーム 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 20階 |
アクセス (公共交通機関) |
新宿駅A1出口(京王新線、都営地下鉄新宿線、都営地下鉄大江戸線) 直結 JR東日本新宿駅サザンテラス口 徒歩2分 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 60名 ※お申込みが定員になり次第締め切らせて頂きます。 ※同業他社様につきましては参加をご遠慮いただくことがありますので予めご了承ください。 |
主催 | ユニアデックス株式会社 |
協賛 | EMCジャパン株式会社、丸紅情報システムズ株式会社、日本ティーマックスソフト株式会社 |
プログラム
13:30 | 受付開始 |
---|---|
14:00-14:10 | ご挨拶 ユニアデックス株式会社 |
14:10-14:40 | 高度化するビジネス要求にどう対応する? 選択肢の広がるデータベースソリューションの最新状況 企業の競争環境が厳しさを増す中、ビジネスの競争力を支えるIT部門に対する要求は高度化しています。高度化するビジネスの要求に対応するために、最新のデータベースソリューションはどのように活用できるのか。企業のIT部門はどのような選択をとりとりうるのか。IDCの市場調査、ユーザー調査のデータを交えながら考察します。 IDC Japan株式会社 ソフトウェア&セキュリティ マーケットアナリスト 草地 慎太郎 |
14:40-15:30 | コストパフォーマンスを最適化するTibero RDBMS データベースのライセンス、保守コストって削減できるの? Tiberoの機能及び互換性をご紹介するとともに、今迄難しいとされていたデータベースの移行を実現可能とする、その秘訣を事例まじえてお伝えします。 日本ティーマックスソフト株式会社 代表取締役副社長 羅 鍾弼 |
15:30-15:40 | ~ 休憩 ~ |
15:40-16:10 | データベース環境に求められるストレージの最適解 お客様にとって非常に重要な情報が保存されるデータベースとその格納先であるストレージ。 データベースのインフラ環境を構築するに際してもっとも重要視すべき点は何か。 パフォーマンス重視、コスト重視といったお客様固有のニーズにどのように対応するのか。 それぞれに対する最適解をお客様視点でご説明いたします。 EMCジャパン株式会社 |
16:10-16:50 | オラクルエンジニアから見た「Tibero RDBMS」の真相 オラクルで長年培ったデータベース製品に関する知見を基に、Tibero RDBMSの検証を長期に渡り行なってきました。エンタープライズ向けのデータベースとして問われるその検証結果をご紹介いたします。 ユニアデックス株式会社 ミドルウェアサポート統括部 プロダクトサービス部 関根 朗良 |
16:50-17:10 | 大抽選会 |
注1)日程、内容、講演者等が予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
注2)記載の会社名、製品名およびシステム名は各社の登録商標または商標です。
お申し込み
個人情報のお取り扱いについて
[ 利用目的 ] ご記入頂くお客様の個人情報は、ユニアデックス株式会社の製品・サービスに関する情報提供、イベント・セミナー等のご案内、メールマガジンの配信や営業活動及びマーケティング活動のために利用させて頂きます。
[ 利用の範囲 ] お客様の個人情報については、当社の「個人情報保護方針」に従い取扱うものとし適切な管理と必要な保護を行うとともに、適切な方法により日本ユニシスグループ企業へのみ提供させて頂きます。
[ 委託 ] なお、ご記入いただく個人情報は、メールマガジン発送業務、DM発送業務、テレマーケティング業務、運用管理・保守業務の為に委託する場合があります。この場合、当社の定める基準に従い適切な委託先を選定し、個人情報の取扱に関する契約を締結した上で行います。
[ お問い合わせ ] 個人情報の開示請求、または訂正削除、利用停止等のお申し出、その他ご質問がございましたら、下記の問合せ先までご連絡ください。
ユニアデックス株式会社 データベースソリューションセミナー事務局
db-2014@ml.uniadex.co.jp
〒135-8560 東京都江東区豊洲 1-1-1
*個人情報管理者:ユニアデックス株式会社 戦略マーケティング部 部長
お申し込みの受け付けは終了いたしました。