今日からはじめる
金融庁サイバーセキュリティーガイドライン対応と実現アプローチ
ー第1部ー
開催日程: 2025年02月12日
- セミナー
- オンライン
金融庁が発表した「金融分野におけるサイバーセキュリティに関するガイドライン」(以下、金融庁サイバーセキュリティーガイドライン)は金融機関の方はもちろん、金融機関以外の方にとっても知っておいて損のない参考情報が整理された資料となっています。
本セミナーではサイバーセキュリティー強化に向けた取り組みを検討する全ての方へ抑えるべきポイントと具体的なソリューションをお届けします。下記のお客さまにおすすめです。
-
新しい金融庁サイバーセキュリティーガイドラインへの対応を検討中の方
-
昨今のサイバー攻撃への対応を検討中の方
セミナー概要
日時 | 2025年2月12日(水)14:00~15:00 |
---|---|
会場 |
オンライン(Zoom) |
参加費 |
無料(事前申込制) |
定員 |
100名 |
主催 | ユニアデックス株式会社 |
協賛 | Tenable Network Security Japan K.K. |
プログラム
14:00-14:05 | ご挨拶 |
---|---|
14:05-14:25 | ざっくり理解、サイバーセキュリティーガイドライン 「何だかサイバーセキュリティーガイドラインは難しそう」という方に向けて、 ざっくり理解すべきポイントを解説します。 経営陣とあなたのサイバーセキュリティーの議論が活発になる第一歩目となれば幸いです。
ユニアデックス株式会社
ソリューションマーケティング本部 企画開発部 クリエイト室 GM 佐藤 大介 |
14:25-14:55 | 金融機関の未来を守るテナブルのサイバーセキュリティ対策 金融庁から2024年10月に発行されたガイドラインに対して、日本の金融関連企業で採用されたテナブルの予防を観点にした考え方や、 リスク可視化のためのテクノロジーを事例を交えて紹介します。
Tenable Network Security Japan K.K.
Senior Security Engineer 阿部 淳平氏 |
14:55-15:00 |
終わりに |
- 注1) 日程、内容、講演者などが予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 注2) 記載の会社名、製品名およびシステム名は各社の登録商標または商標です。