市場の需要が高まっているマイクロソフト社のコミュニケーションプラットフォーム
「Skype for Business」とポリコム社のビデオ会議システムをネイティブに統合するソリューション「RealConnect」と、「Skype for Businessオンライン」にネイティブに接続可能な業界初のビデオ会議端末「Trio」をご紹介いたします。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加をお待ち申し上げております。
概要
日時 | 2016年6月17日(金)15:00~17:00 (14:30 開場・受付開始) |
---|---|
会場 | ユニアデックス本社 6F プレゼンテーションルーム![]() 東京都江東区豊洲1-1-1 |
アクセス (公共交通機関) |
東京メトロ 有楽町線 豊洲駅下車 2番出口徒歩10分 東京臨海新交通臨海線 ゆりかもめ 豊洲駅下車 徒歩10分 他 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 |
30名 |
主催 | ユニアデックス株式会社 |
共催 | ポリコムジャパン株式会社 |
プログラム
15:00-15:05 |
ご挨拶 ユニアデックス株式会社 プロダクト&サービス部UC&ネットワーク室 室長 根岸 潤一郎 |
15:05-15:25 |
UCを活用した働き方改革とは ユニアデックス株式会社 チーフスペシャリスト 久田 直彦 |
15:25-15:45 |
1.Microsoft社とPolycom社の協業 2.新製品のご紹介 ポリコムジャパン株式会社 エンタープライズ営業部 アカウントマネージャー 中島 徹朗 氏 |
15:45-16:25 | Skype for Businessとポリコムの連携をユニアデックスがインテグレーションする価値とは(デモンストレーションをまじえてご紹介)
ユニアデックス株式会社 利用技術統括部 UC技術部第三課 グループマネージャー 岩崎 世行 |
16:25-16:45 |
事例紹介(某製造メーカA、某製造メーカB、某金融系コンサル会社) ユニアデックス株式会社 利用技術統括部 UC技術部第三課 |
16:45-17:00 |
まとめ、質疑応答 ユニアデックス株式会社 プロダクト&サービス部UC&ネットワーク室 |
注1)日程、内容、講演者等が予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
注2)記載の会社名、製品名およびシステム名は各社の登録商標または商標です。
お申し込み
個人情報のお取り扱いについて
[ 利用目的 ] ご記入頂くお客様の個人情報は、ユニアデックス株式会社の製品・サービスに関する情報提供、イベント・セミナー等のご案内、メールマガジンの配信や営業活動及びマーケティング活動のために利用させて頂きます。
[ 利用の範囲 ] お客様の個人情報については、当社の「個人情報保護方針」に従い取扱うものとし適切な管理と必要な保護を行うとともに、適切な方法により日本ユニシスグループ企業へのみ提供させて頂きます。
[ 委託 ] なお、ご記入いただく個人情報は、メールマガジン発送業務、DM発送業務、テレマーケティング業務、運用管理・保守業務の為に委託する場合があります。この場合、当社の定める基準に従い適切な委託先を選定し、個人情報の取扱に関する契約を締結した上で行います。
[ お問い合わせ ] 個人情報の開示請求、または訂正削除、利用停止等のお申し出、その他ご質問がございましたら、下記の問合せ先までご連絡ください。
ユニアデックス株式会社 Polycom事務局
polycom-info@ml.uniadex.co.jp
〒135-8560 東京都江東区豊洲1-1-1
*個人情報管理者:ユニアデックス株式会社 プロダクト&サービス部 部長
お申し込みの受け付けは終了いたしました。