本セミナーでは、基調講演として、まず東洋大学の加藤理事を迎え、実際に東洋大学がどのようにして高大接続改革に取り組まれたのか、Ciscoコラボレーションの導入事例と合わせ、今後の構想までをご説明いただきます。その後、同じく東洋大学 情報システム課 藤原様より、学内のコラボレーションについて具体的なシステム構成や接続・設置イメージ、活用事例についてご紹介いただきます。
デモンストレーションや実機の体験もご用意し、ここでしか聞けない話が盛り沢山の内容をお届けします。
ご多忙の折とは存じますが、皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
概要
日時 |
2017年10月13日(金)14:00~17:00(13:45 受付開始) |
---|---|
会場 |
〒107-0052 |
アクセス (公共交通機関) |
●都営大江戸線「六本木駅」 |
参加費 | 無料(事前申込制) |
定員 |
50名 |
主催 | ユニアデックス株式会社 |
共催 | シスコシステムズ合同会社 |
プログラム
14:00-14:10 |
ご挨拶 |
---|---|
14:10-14:50 |
【基調講演】 志願者数2万人増の東洋大学から学ぶ!! 学校法人東洋大学 理事 |
14:50-15:10 |
Cisco Spark で始める 新しい働き方、学び方 シスコシステムズ合同会社 |
15:10-15:30 |
~ 休憩 ~ |
15:30-16:10 |
【基調講演】 学校法人東洋大学 情報システム課 |
16:10-16:30 |
ユニアデックスUCソリューションのご紹介 ユニアデックス株式会社 |
16:30-17:00 |
Ciscoコラボレーションルーム見学 兼 Q&A |
注1)日程、内容、講演者等が予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
注2)記載の会社名、製品名およびシステム名は各社の登録商標または商標です。
お申し込み
個人情報のお取り扱いについて
[ 利用目的 ] ご記入頂くお客様の個人情報は、ユニアデックス株式会社の製品・サービスに関する情報提供、イベント・セミナー等のご案内、メールマガジンの配信や営業活動及びマーケティング活動のために利用させて頂きます。
[ 利用の範囲 ] お客様の個人情報については、当社の「個人情報保護方針」に従い取扱うものとし適切な管理と必要な保護を行うとともに、適切な方法により日本ユニシスグループ企業へのみ提供させて頂きます。
[ 委託 ] なお、ご記入いただく個人情報は、メールマガジン発送業務、DM発送業務、テレマーケティング業務、運用管理・保守業務の為に委託する場合があります。この場合、当社の定める基準に従い適切な委託先を選定し、個人情報の取扱に関する契約を締結した上で行います。
[ お問い合わせ ] 個人情報の開示請求、または訂正削除、利用停止等のお申し出、その他ご質問がございましたら、下記の問合せ先までご連絡ください。
ユニアデックス株式会社 セミナー事務局
promo_m@ml.uniadex.co.jp
〒135-8560 東京都江東区豊洲1-1-1
*個人情報管理者:ユニアデックス株式会社 第三営業統括部長