長期化する新型コロナウイルス感染症の影響で働き方が大きく変化する中で、IT環境のユーザビリティー向上とセキュリティー強化の両立が課題となっています。
自宅やサテライトオフィスなどでのリモートワーク環境を整備する上で、見落としがちなセキュリティーと運用管理上の盲点、そして対応策を初心者の方にも分かりやすくご紹介します。
45分間のセミナーを全3日開催します。皆さまのご参加をお待ちしております。
※一度のお申し込みで全開催日のセミナーを受講いただけます。
概要
日時 |
2022年3月8日(火)、3月9日(水) 、3月10日(木) 各日:14:00~14:45 |
---|---|
会場 |
オンライン(Zoom) |
参加費 | 無料(事前申込制) |
定員 |
100名 ※同業または競合他社さまからのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。 |
主催 | ユニアデックス株式会社 |
共催 | ヴイエムウェア株式会社 |
プログラム
【各回】 |
本セミナー全体のご説明と講演者紹介 |
||
---|---|---|---|
1日目 |
柔軟な働き方とセキュリティー両立の最適解とは? 在宅業務を行うことが一般的になりつつあるなかで、会社支給スマートフォンやPCなどの端末を、利便性を損なうことなく、安全に効率的に管理することが必要となってきました。 本セッションでは、スマートフォンやPCの管理で最近よくあるケースや課題を共有させていただき、その解決にVMware Workspace ONEがどう役に立つのかをご説明します。
|
||
2日目 |
働き方が多様化した今、求められるセキュリティー対策 攻撃手法が高度化した今、喫緊の課題となるのはエンドポイントセキュリティーへの対策です。 最近は「従来のアンチウイルスソフトでは防げなかった」といった被害も実際に発生しており、EDR (Endpoint Detection and Response) への注目が集まっています。
|
||
3日目 |
どこでも、安全で快適なインターネットアクセスを実現するSASE 働く場所によらず、安全かつ信頼性のあるネットワーク環境を実現するために、ゼロトラストの考え方をベースにしたSASE(Secure Access Service Edge)の考え方が提唱されています。
|
||
【各回】 |
ユニアデックスのゼロトラストの取り組み ユニアデックスのゼロトラスト環境構築支援ソリューションであるUniadex CloudPas/Uniadex CloudPas for VMwareの概要をご説明いたします。
|
||
【各回】 |
質疑応答 |
注1)日程、内容、講演者などが予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
注2)記載の会社名、製品名およびシステム名は各社の登録商標または商標です。
お申込み
個人情報のお取り扱いについて
[ 利用目的 ] ご記入いただくお客さまの個人情報(別途お願いするアンケート含む)は、本セミナーに関する連絡・確認、ユニアデックス株式会社の製品・サービスに関する情報提供、イベント・セミナーなどのご案内、メールマガジンの配信や営業活動及びマーケティング活動のために利用させていただきます。
[ 利用の範囲 ] お客さまの個人情報については、当社の「個人情報保護方針」に従い取扱うものとし適切な管理と必要な保護を行うとともに、適切な方法により日本ユニシスグループ企業とヴイエムウェア株式会社に提供させていただきます。
[ 委託 ] なお、ご記入いただく個人情報は、メールマガジン発送業務、DM発送業務、テレマーケティング業務、運用管理・保守業務の為に委託する場合があります。この場合、当社の定める基準に従い適切な委託先を選定し、個人情報の取扱に関する契約を締結した上で行います。
[ お問い合わせ ] 個人情報の開示請求、または訂正削除、利用停止などのお申し出、その他ご質問がございましたら、下記の問合せ先までご連絡ください。
ユニアデックス株式会社 働き方改革セミナー事務局
security-seminar@ml.uniadex.co.jp
〒135-8560 東京都江東区豊洲1-1-1
*個人情報管理者:ユニアデックス株式会社 サービス企画部長
お申し込みの受け付けは終了いたしました。