ユニアデックス、カスタマーサポート表彰制度の奨励賞を受賞
~生成AIを活用し、IT保守サポート業務を改革~
- お知らせ
2025年07月11日
受賞/その他
ユニアデックスは、公益社団法人企業情報化協会が主催する「2025年度カスタマーサポート表彰制度」において奨励賞を受賞しました。

本表彰制度は、お客さまへのサポート・サービスに関して、創意工夫や先進的な試みを行なっている企業を対象としています。顧客満足度の向上や課題解決を図ることを通じて、経営に優れた貢献をし、カスタマーサポートの推進や発展に寄与したと認められる企業を表彰する制度です。
受賞理由
ユニアデックスは、長年にわたる蓄積した知見とノウハウに、AIやデータ活用などの先進技術を組み合わせるマネージドサービス「GASSAI™(がっさい)」を提供しています。
さらに、AIOps(IT 運用のための AI)による提供サービスの高度化、運用自動化を実現することを目的に保守サービス要員向けに「サポートGAIチャット」システムを自社開発しました。このシステムは、Azure OpenAIを利用して大規模言語モデル(LLM)と自社が保有する社内ナレッジ(不具合情報や脆弱性情報、製品技術)を連携しています。これにより、複雑なシステム障害や問い合わせに関する情報を素早く検索することができ、要約や回答案も自動生成します。本取り組みにおいてITサポート業務での生産性向上が認められたこと、および、今後は本格的な業務活用、連携するナレッジ情報の拡充を図ることでさらなる進化が期待できることもあり、奨励賞を受賞しました。
マネージドサービス「GASSAI」について
BIPROGYグループのマネージドサービス「GASSAI」は、ITの利便性と可能性を最大限に活用することができるサービスです。サイバー攻撃や災害などによるIT運用のリスクに対して、AIやデータ活用などの先進技術を取り入れ、IT運用に関する幅広い課題に迅速に対応できる標準(レディーメード)型サービスとして提供しています。お客さまは本サービスを活用することで、IT環境全体で「身軽で賢い管理」が可能になり、リスクに備えた体制を構築できます。
今後の展望
ユニアデックスは、今後もITライフサイクルに関する課題を解決するため、マネージドサービスと最適なAIを組み合わせて提供し、お客さまの事業継続や業務効率化を支援していきます。
以 上
関連リンク
- ※ GASSAIは、ユニアデックス株式会社の商標です。
- ※ その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
- ※ 掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
過去のニュース
-
お知らせ
日本ヒューレット・パッカード合同会社から「Compute Solution Provider of the Year 2025」を受賞
受賞/その他
-
ニュースリリース
ユニアデックス 予期せぬ問題を可視化し、迅速な対応でシステム運用を高度化する「マネージドオブザーバビリティサービス」提供開始
~ 多様化・複雑化するIT環境の課題に対応 ~ 商品・サービス
-
お知らせ
「2025 Japan All AWS Certifications Engineers」および「2025 Japan AWS Jr. Champions」をBIPROGYグループ(ユニアデックス)のエンジニアが受賞
受賞/その他