会議室を変える、働き方を変える オールインワンのデジタルボード
3つの機能
説明する (資料共有・資料表示)
クラウドで資料を共有、ワイヤレス・プレゼンテーションで資料を表示
- 招待メンバーだけにセキュアに共有
Cisco Webex Teams仮想会議室「スペース」に招待されたメンバーのみが閲覧可能
- ウルトラソニックで簡単認識
超音波でペアリング、自動認識でらくらく接続
- 社外でもケーブルレスでプレゼン
インターネット経由・無線で共有、ケーブルいらず
アイデアを出す・形にする (デジタルホワイトボード)
いつでも・どこでも使える デジタルな「クラウド」と、直感的・フリーハンドな「ホワイトボード」が融合
- 遠隔地でも同時書き込み
ビデオ会議機能により会話しながら共同作業
- スペース単位でセキュアな資料共有
書き込んだ情報はリアルタイムにクラウド保存、もうスマホで撮影する必要なし
描きかけのデータのスナップショットにも対応
データはスペースのメンバーだけが閲覧可能
途中で参加したメンバーも過去資料を閲覧可能
- 資料にも書き込み可能
アップロードした資料を画像取り込みし、その上に書き込み可能
遠隔地で高度な意見交換をする (ビデオ会議)
- 高品位なテレビ会議
4Kカメラと4Kディスプレーを搭載、デジタル処理により高精細なテレビ会議を実現
- 話者に合わせて画面を調整
発言中の話者と周りの人を顔認識、見切れないよう最適な画面切り替えを実施する「ベストオーバービュー機能」搭載
会議室はこう変わる
これまで会議室にはいろいろな会議用のモノがあふれていました。
Cisco Webex Boardを導入すると、それらが不要になり非常にすっきりします。
操作するためのリモコン・スイッチも不要になり、簡単でシンプルな会議室ができます。
Before (導入前)
After (導入後)
クラウド利用ならではの便利さ
Cisco Webex Boardはシスコのクラウドコミュニケーションサービス「Cisco Webex Teams」を利用します。※
インターネットクラウドの「いつでも・どこでも・だれでも」使える特性を生かし、さまざまなビジネスシーンでの活用が可能です。
※2018年5月、Cisco SparkはCisco Webex Teamsに、
Cisco Spark BoardはCisco Webex Boardに進化しました。
部屋の大きさに合わせて55インチ、70インチの2モデルをラインアップ
- すべての打合せスペース向けの55インチモデル「Cisco Webex Board 55」
- 大画面でアイデアと想像力を刺激する70インチモデル「Cisco Webex Board 70」
-
55インチモデル Cisco Webex Board 55
- 55インチの4K対応LED液晶タッチパネルディスプレイ
- 部屋を丸ごと写せる広視野角4K対応カメラ ※1
- ロケーションに合わせた3つの設置タイプ (自立/壁立て/壁掛け)
※1 視野角±83°
詳しい仕様はこちらから
70インチモデル Cisco Webex Board 70 [新製品]
- 70インチの4K対応大型LED液晶タッチパネルディスプレー
- 部屋を丸ごと写せる広視野角4K対応カメラ ※1
- ロケーションに合わせた3つの設置タイプ (自立/壁立て/壁掛け)]
※1 視野角±83°
詳しい仕様はこちらから
カタログダウンロード
関連動画
-
ユニーちゃんのお悩み解決劇場 最適なコミュニケーションツールを探そう! Change Communication の巻
-
世界をリードする「Cisco UC」
-
シスコのビデオ会議ソリューション「Cisco TelePresence」
-
Web会議のお悩みを解決
関連商品・サービス
商品販売元
2018年01月05日公開
(2022年04月14日更新)
(2022年04月14日更新)
※記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
詳細は「商標について」をご参照ください。