コロナ禍により働く場所が多様化し、コミュニケーション手法が大きく変わりました。
急務に迫られ導入したコミュニケーションツールやコラボレーションのクラウドサービス利用も定着した一方で、求める機能や運用面、さらなる活用など課題が顕在化してきてはいませんか?
本セミナーでは、そんな課題を解決するコミュニケーションTIPS、最新ツールのアップデート情報を4回にわたりご案内いたします!
一度のお申し込みで全開催日のセミナーを受講いただけます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
概要
日時 |
●第1回:2022年2月10日(木) 9:30-10:30 終了 |
---|---|
会場 |
オンライン(Zoom) |
参加費 | 無料(事前申込制) |
定員 |
100名 ※同業または競合他社さまからのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。 |
主催 | ユニアデックス株式会社 |
プログラム
第1回 |
ユニアデックス社内導入事例で解説、リモートワークのカギはコレだった! コロナ禍前から現在までアップデートし続けるコミュニケーション環境の足跡・課題への取り組みと、リモートワーク主体となった環境において、効果的なサービスをご紹介します。
|
||||
---|---|---|---|---|---|
第2回 |
リモートは怖くない!3倍伝わるコミュニケーション手法 非対面での会話が当たり前になった今、コミュニケーションツールは業務にかかせないものとなりました。お客さまとの会話や社内メンバーとの意思疎通を如何にして図り、業務の効率化をするか、リモート時代の手法をご紹介します。
|
||||
第3回 |
リモートワーク、ハイブリットワークの機動力・組織力を向上させるコミュニケーションHub! Microsoft Teams、Zoom、Webex、Box、LINE WORKSなど、それぞれとても便利なToolです。そこに、ToolとToolを繋ぐHubを加える事で相乗効果が生まれ業務効率をアップするサービスをご紹介します。
|
||||
第4回 |
働き方をアップ☆デート!ハイブリッドワークでビジネススピードを3倍上げる! 会社や自宅など場所を問わない、ハイブリッドワークへの準備は万全ですか?最先端のデバイスとツールを利用して、より効率的により便利に、働き方をアップデートしましょう。
|
注1)日程、内容、講演者などが予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
注2)記載の会社名、製品名およびシステム名は各社の登録商標または商標です。
お申込み
個人情報のお取り扱いについて
[ 利用目的 ] ご記入頂くお客さまの個人情報(別途お願いするアンケート含む)は、本セミナーに関する連絡・確認、ユニアデックス株式会社の製品・サービスに関する情報提供、イベント・セミナーなどのご案内、メールマガジンの配信や営業活動及びマーケティング活動のために利用させていただきます。
[ 利用の範囲 ] お客さまの個人情報については、当社の「個人情報保護方針」に従い取扱うものとし適切な管理と必要な保護を行うとともに、適切な方法により日本ユニシスグループ企業と株式会社Phone Appliに提供させていただきます。
[ 委託 ] なお、ご記入いただく個人情報は、メールマガジン発送業務、DM発送業務、テレマーケティング業務、運用管理・保守業務の為に委託する場合があります。この場合、当社の定める基準に従い適切な委託先を選定し、個人情報の取扱に関する契約を締結した上で行います。
[ お問い合わせ ] 個人情報の開示請求、または訂正削除、利用停止などのお申し出、その他ご質問がございましたら、下記の問合せ先までご連絡ください。
ユニアデックス株式会社 SaaSセミナー事務局
saas-info@ml.uniadex.co.jp
〒135-8560 東京都江東区豊洲1-1-1
*個人情報管理者:ユニアデックス株式会社 サービス企画部長
お申し込みの受け付けは終了いたしました。