2020年 3月 5日
ユニアデックスは、新型コロナウイルスの感染症対策としてテレワーク導入に課題を抱える企業・団体を支援するため、クラウド型ネットワークサービス「Wrap(ラップ)」を本日から2020年5月31日まで無償提供します。
Wrapは、端末にソフトウエアをインストールしてWrap基盤にお客さまのネットワーク環境を接続することで、即座にテレワーク環境を実現することが可能です。新たな機器の購入などの必要なく、LTE over IP®を用いたセキュアな通信を提供します。
■背景
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、通勤ラッシュを避けるための時差出勤やテレワークを推進する企業・団体が急増しています。感染拡大スピード抑制に向けた政府の基本方針も発表され、テレワークの重要性はますます高まるものと予測されます。
- 今すぐ始めたいが、経験がないのでセキュリティーや運用をどうしてよいかわからない
- 急いで利用したいのに、ユーザーに使い方をレクチャーしなくてはならない
- すでにテレワークの環境はあるが、現状の機器では利用者を拡張できない
これらの課題を克服し、即座にご利用いただけるテレワーク環境を届けるため、ユニアデックスはクラウド型ネットワークサービスの「Wrap」を無償で提供します。
■無償提供の概要
提供サービス | クラウド型ネットワークサービス「Wrap」 |
---|---|
お申し込み受付期間 | 2020年3月5日(木)から2020年4月17日(金)まで |
無償提供期間 | 2020年5月31日(日)まで ※無償提供期間終了後、そのまま有料サービスに切り替えてご利用を継続いただくことも可能です。 |
対象企業/団体 | 従業員数300名以上の企業や団体 |
■お申し込み方法
◎無償提供お申し込み専用サイト:https://www.uniadex.co.jp/special/dx/wrap1.html
※ご利用いただける環境などの条件がございます。事前にご確認の上、お申し込みください。
※無償提供は受付順に対応いたします。お申し込み多数の場合には、サービス開始までお時間を頂戴する場合がございます。
お申し込み受付は終了いたしました。
Wrapについては こちら をご参照ください。
■「Wrap」について
「Wrap」はプライベートLTEの技術を採用しており、IoTやローカル5Gなどを活用したお客さまのDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援し、柔軟に幅広くご活用いただけるサービスです。
自然災害や国家イベント、新たなパンデミックなどに備えて、テレワークは今後も永続的に必要とされていくと考えますが、「Wrap」はテレワークだけの活用に留まらず、お客さまが抱えるさまざまな課題を解決できるサービスを目指していきます。
※Wrapは、ユニアデックス株式会社の登録商標です。
※LTE over IPは、株式会社LTE-Xの登録商標です。
※その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
※ニュースリリースの内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。