MMCS(マネージドマルチクラウドサービス)
クラウド環境の運用支援サービス
- 商品・サービス
- クラウド
概要、特徴
「MMCS®」は、プライベートクラウド、パブリッククラウド、さらにこれらを組み合わせたハイブリッドクラウド、マルチクラウドまで、お客さまのクラウド環境に合わせた運用を支援するサービスの総称です。
クラウドの活用におけるお客さまのさまざまな課題を解決するため、クラウド運用の最適化の実現をコンセプトとして各種サービスを提供します。
概要
-
お客さま専用のWebポータル(問い合わせ/FAQ/インシデント管理)を提供
-
各種運用管理(リモート監視、システム運用代行、障害一次対応、エスカレーション)を代行
-
お客さま専有型のプライベートクラウド(ホステッドプライベートクラウド)を提供
-
ハイブリッドクラウド/マルチクラウド環境の統合運用管理ツール(統合管理、可視化、自動化)提供 ※予定

特徴
1. マルチクラウド環境の運用一元化
複数のクラウド基盤の運用をまとめてアウトソースできます。システムごとにサイロ化しがちなマルチクラウド環境の運用を一元化することでお客さまの運用負荷を軽減します。
2. ハイブリッドクラウド環境も容易
お客さま専有型のプライベートクラウドサービス( ホステッドプライベートクラウド)やハウジングサービスを利用し、現行のシステムアーキテ クチャーを大きく変えずにクラウド移行を実現することが可能です。
これにより、パブリッククラウドとプライベートクラウドを組み合わせ、適材適所にシステムを配置するハイブリッドクラウド構成や運用負荷を軽減しながら、段階的にクラウド移行を進めることも可能です。
3. マルチクラウド環境の各種統合管理ツールと運用支援サービスを提供
クラウド運用の最適化の実現を目指し、各種運用支援サービスを拡充して提供予定
-
ハイブリッドクラウド/マルチクラウド環境における一元的なオブザーバビリティー※を実現するツール
- ※ いつ、何が、どこで起こっているのかを観測可能に保つ考え方
-
コスト管理、セキュリティー管理ツール
-
バックアップ、データ保護ツール
サービス体系
必要に応じて各種サービスをご契約の上、利用できるサービス形態となります。
第一弾として、MMCS「IDCFプライベートクラウド TypeV 2020」とMMCS「リモート監視サービス」を提供します。
提供サービスは以下となります。(2022年9月現在)

IDCFプライベートクラウド TypeV 2020
リモート監視サービス
Why ユニアデックス?
ユニアデックスは、ベンダーニュートラルな立場で提供するマルチベンダーサービスという強みと、お客さまのオンプレミス環境の構築,運用,保守に長年携わってきた経験を生かし、お客さまのクラウド活用やクラウド運用の最適化の実現をご提案します。
また、ICTインフラトータルサービス企業として、クラウド環境への移行から運用、保守までワンストップ対応が可能であり、自社でのクラウドサービス運用の経験から、お客さまの良き相談相手としてクラウド運用に関する課題解決のお手伝いをします。
※ 記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
詳細は「商標について」をご参照ください。
商品販売元
ユニアデックス株式会社

更新日:2022年09月20日
お問い合わせ
お客さまの立場で考えた、
最適なソリューションをご提供いたします。
お気軽にお問い合わせください。