このたび、主催株式会社東陽テクニカ、共催F5ネットワークスジャパン株式会社/ユニアデックス株式会社にて「仮想化基盤構築のポイントと性能評価手法紹介セミナー」を開催いたしますのでご案内いたします。
刻々と変化するビジネスと社会情勢に対応し、柔軟なIT基盤の構築とコストの適正化が求められています。そのひとつの解として、多くの企業が仮想化技術を用いたシステム構築に取り組んでいます。
本セミナーでは、仮想化環境構築時に見落とされがちな
「仮想化ストレージの効果的な活用と運用」
「仮想化環境の特権ユーザー管理とアカウント統合」
「仮想化環境の性能評価と事前理解」
に注目し
- ストレージの有効活用のためのファイルストレージ仮想化製品「ARX」
- 既に多くのNASやLinux 、仮想化OSにそのテクノロジーが提供されているアカウント統合 管理製品「Likewise Enterprise」
- 両製品を組合せたシンプルかつ柔軟な運用を実現するソリューション
- Spirent Communications社製Avalancheシリーズを用いた仮想化環境の性能評価
をご紹介させていただきます。
皆様のご参加をお待ちしております。
イベント概要
日時 | 2011年1月27日(木) 13:30~17:30 (13:00 受付開始) |
---|---|
主催 | 株式会社東陽テクニカ |
共催 | F5ネットワークスジャパン株式会社 ユニアデックス株式会社 |
会場 | 東陽テクニカ テクノロジーインターフェースセンター 9階 MAP 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町1-1-2 |
アクセス (公共交通機関) |
【地下鉄】 銀座線/東西線:日本橋駅 A1出口から徒歩5分 半蔵門線:三越前駅 B3出口から徒歩1分/B5出口から徒歩3分 【JR】 東京駅・八重洲北口から徒歩5分 |
定員 | 40名 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
セミナー内容
13:00 | 受付開始 |
---|---|
13:30~13:40 | ご挨拶 株式会社東陽テクニカ 情報通信システム営業部 執行役員部長 小野寺 充 |
13:40~14:30 | 仮想化によるストレージ有効活用方法について ~ファイルストレージの仮想化「ARX」のご紹介~ F5ネットワークスジャパン株式会社 データソリューションズ マネージャ 吉永 昭二 |
14:30~15:15 | 仮想化OSの特権ユーザをActive Directoryに統合 ~アカウント統合のスタンダード Likewise Enterpriseのご紹介~ 株式会社東陽テクニカ 情報通信システム営業部 福沢 亮一 |
15:35~16:20 | サーバ仮想化・仮想化アプライアンスでのL4-7性能評価手法 ~Spirent Communications社製Avalancheシリーズの紹介~ 株式会社東陽テクニカ 情報通信システム営業部 |
16:20~17:10 | クラウド時代のファイル共有システム ~仮想化技術を使った新しいファイル共有システムの実装と、 クラウドサービス(ファイル共有)との連携を実現するユニアデックスサービスのご紹介~ ユニアデックス株式会社 ビジネスイノベーション統括部 プラットフォームソリューション部 マーケティング企画推進グループ 瀧崎 弘宣 |
17:10~17:30 | 質疑応答 |
※内容、講演者、スケジュール等が変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※記載の会社名、製品名およびシステム名は各社の登録商標または商標です。
お申し込み
セミナーの詳細・お申し込みはこちらからどうぞ
(東陽テクニカのセミナーページに飛びます)
お問い合わせ
ユニアデックス 仮想化セミナー事務局
TEL:050-3132-1447(平日10:00~17:00)