~いざ、クラウドへ。まず何をすべきかが見えてくる!~
仮想化が一段落してホッとしたのも束の間、上から「我が社もクラウドの波に乗り遅れるな!」の号令が...。
でも、自社に本当に必要なのか?そして一体何からはじめればいいのか?
そんな中堅企業のIT部門に、いまさら聞けない"クラウドのキホン"からクラウド移行の"具体的ステップ"まで、少しだけ駆け足ですが分かりやすくご説明いたします。
クラウド移行に向けて必須となるのが仮想化です。
本セミナーでは、業界をリードするVMware社から「VMwareの考えるクラウド」について、実現のポイントや同社が提供するソリューション群をご紹介いただきます。
更に、進行役の仮想化エバンジェリスト・タカハシ氏による、"鋭い質問(ツッコミ?)"を交えつつ、クラウド移行で懸念されるセキュリティーやコンプライアンスといった課題をクリアする 先端的テクノロジーについても触れる予定です。
クラウドに対する様々なギモンや、漠然とした心理的ハードルをスッキリ解消!
仮想化からクラウドワールドへと続く"近道"がアナタにも見えてきます。
*セミナー参加者の中から抽選で「スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX」が1名様に、「iPod nano(8GB)※」が5名様に当たります!
(※)2010年9月発売モデル
イベント概要
日時 | 2011年10月25日(火)14:00~15:00 |
---|---|
主催 | ユニアデックス株式会社 |
共催 | シスコシステムズ合同会社 |
定員 | 100名(※同業他社様からのお申込みはお断りさせて頂きます) |
参加費 | 無料(事前登録制) |
セミナー内容
◆セッション
- クラウドってなんだろう?いまさら聞けないクラウドのキホン
- オンプレミス?プライベートクラウド?パブリッククラウド?
- IaaS、PaaS、SaaSって何?どれを選べばいい?
- VMwareが考えるクラウド実現に本当に必要なこと
- 最新の統計データに見る、今、ITに必要とされていること
- 統合管理/ユーザーポータル/課金/セキュリティー/パブリッククラウドとのコネクティビティー
- クラウドへの道しるべ。クラウド実現に外せないポイント
- 何はともあれ、まずは仮想化
- アジリティーあるシステムを実現するには?
- クラウド化の課題解決を支援するVMwareの新テクノロジー
- 自社ITのコアコンピタンスを意識したカタログ化
講師:
ヴイエムウェア株式会社
シニア システムエンジニア 脇坂 竜太郎
ユニアデックス株式会社
仮想化エバンジェリスト 高橋 優亮
お申し込み
セミナーの詳細・お申し込みはこちらからどうぞ
(キーマンズネットのセミナーページに飛びます)
お問い合わせ
ユニアデックス株式会社オンラインセミナー事務局
v-seminar@ml.uniadex.co.jp
お申し込みの受け付けは終了いたしました。