現在、あらゆる業種や規模・地域の企業が、従来のITシステムにおけるコストや複雑化の課題を解決する手段として、クラウドやシンクライアントを採用しています。
この度、皆様のビジネスの更なる伸張をご支援しワークスタイルを変革するべく仮想化からクラウドやシンクライアントの活用によって、IT運用の改善が実現する「ワークスタイルの変革をもたらす最適環境」セミナー in長野 を開催いたします。
ユニアデックスのIT運用支援のメリットだけでなく、協賛企業各社の最新情報のご紹介します。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
イベント概要
日時 | 2011年11月2日(水)13:30 ~17:00 (13:00開場・受付開始) |
---|---|
主催 | ユニアデックス株式会社 |
協賛 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 株式会社 電算 |
会場 | メルパルク長野 (飛翔) MAP 〒380-8584 長野市鶴賀高畑752-8 メルパルク長野 |
アクセス (公共交通機関) |
JR長野駅東口より徒歩5分 |
定員 | 50名(※お申込み多数の場合は抽選とさせて頂きます) |
参加費 | 無料(事前登録制) |
セミナー内容
13:00 | 受付開始 |
---|---|
13:30 | ご挨拶 ユニアデックス株式会社 東日本統括本部 統括本部長 北山 知伸 |
13:40~14:30 | 「クラウドコンピューティング、どう選ぶ?どう使う?どう使い倒す?」 ~仮想化エバンジェリストが教えるクラウドのこつ~ さまざまなタイプのクラウドコンピューティングがあふれる今、いったい、どれを、どうやって選んだらいいのでしょうか?マルチベンダSIのエバンジェリストが、歯に衣着せぬホンネで、皆さんにぴったりマッチするクラウドの選び方、教えます。 そして、選んだクラウドをどうすれば活かせるのか、そのポイントも教えます。 ユニアデックス株式会社 仮想化エバンジェリスト 高橋 優亮 |
14:30~15:15 | 「情報システムの事業継続を支える電算SDCデーターセンターサービス」 東日本大震災以降、企業は各種ICTインフラの課題に直面し、事業継続について関心を高めています。 本セミナーでは、事業継続のためのソリューションとして、大切な情報資産と業務プロセスを守る電算SDCデータセンターの紹介、また、電算クラウドサービスについてご紹介致します。 株式会社 電算 情報サービス本部 ITソリューション部 部長 大日方重信 |
15:15~15:30 | 質疑応答、他 |
15:30~16:15 | 「これからの企業端末はシンクライアント」 ~ 企業のワークスタイルを変革する最適なデスクトップ環境~ Windows 7の普及により、PCマイグレーションの選択肢としてシンクライアントへの期待が高まっております。そこで仮想デスクトップやアプリケーションの仮想化を駆使し、大規模なPCマイグレーションを、素早く、安全に実施するための方法をユニアデックスからご提案いたします。 更にシンクライアントLCMによる運用支援からニューデバイスの利用にいたるまで、シンクライアントに関わる要素を幅広くご紹介します。 ユニアデックス株式会社 仮想化エバンジェリスト 村上 努 |
16:15~17:00 | 「IBM eX5ではじめる仮想化KVM」 プライベートクラウドを始めるにあたって、そのインフラで稼動させるサーバの仮想化技術は重要な要素であり、クラウドに最適な仮想化技術の選択が成功の鍵となります。IBMにはサーバ仮想化の開発に40年を超える歴史があり、今日のx86サーバ仮想化技術の中で最も拡張性に優れたKVMの開発、使い易さの向上に注力しています。 このセッションでは、KVM仮想化環境に最適なIBM eX5とともに、様々なサーバ環境からの移行をご支援する体制をご紹介させて頂くことでプライベートクラウドに最適な技術や手法をご提案します。 日本アイ・ビー・エム株式会社 システムズ&テクノロジー・エバンジェリスト -Linux/OSS- 新井 真一郎 |
※内容、講演者、スケジュール等が変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※記載の会社名、製品名およびシステム名は各社の登録商標または商標です。
お申し込み
下記ボタンより、お申し込み下さい。
【お申込みの前にご一読ください。】
■個人情報の取扱いについて
ご記入頂く個人情報は、ユニアデックスセミナー事務局が、参加情報、また製品・サービスに関するご案内やマーケティング活動やメルマガをお送りするために利用させていただき、ユニアデックスの個人情報保護方針に基づき、適切な取扱を致します。
また日本ユニシス・グループ企業から製品、サービスに関するご案内をお送りするため日本ユニシス・グループ企業へ提供させて戴くことがあります。グループ企業間では「個人情報の取扱いに関する契約書」を締結しております。
なおご記入頂く個人情報は、メルマガおよび、DM等の配送業務において委託する場合があります。この場合、当社の定める基準に従い適切な委託先を選定し、個人情報の取扱に関する契約を締結した上で行います。
■個人情報の開示について
申込ご本人から個人情報に関する開示請求があった場合、または開示した個人情報に対する訂正、削除の請求があった場合は、当該者に関する個人情報を開示、訂正または削除致します。請求は下記の『お問い合わせ』まで。
■個人情報管理者
ユニアデックス株式会社 長野営業所 所長
上記の個人情報の取扱いについて同意戴ける方のみ、次の「同意する」ボタンを押して、イベント申込み画面へお進み下さい。
同意して申し込む 本申込み受付システムは日本ユニシスのものを利用しています。
お問い合わせ
ユニアデックスセミナー事務局
E-Mail : nagano-sales@ml.uniadex.co.jp
お申し込みの受け付けは終了いたしました。