エンタープライズITの世界は、コンシューマライゼーションとクラウド技術の登場により大きく変わりつつあります。シャドーITに代表されるように、情報システム部門が知り得ないところで事業部門が外部サービスを契約する行為も起こり始めています。
このような現状に対し、企業は社内システム基盤の統合・拡張と並行しながら、生産性向上やコスト削減を実現し、基盤運用を実行する必要にせまられています。
この度ユニアデックスでは、ITジャーナリストとしてブログ/Publickeyを運営する新野淳一様を基調講演にお迎えし、企業がどのようなシステム基盤を検討をする必要があるのか、従来のIT基盤と、クラウドコンピューティングをどのように利用するべきか、共存に対する現実解や、最新の技術動向、事例などが半日で一気に理解できるセミナーをご用意いたしました。
また、ユニアデックスのセミナーで毎回ご好評をいただいている「名物パネルディスカッション」では、今回も皆様の疑問・質問を各分野のスペシャリストがお答えします。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加をお待ち申し上げております。
概要
日時 | 2014年2月12日(水)13:30~17:30 (13:00受付開始) |
---|---|
会場 | シスコシステムズ合同会社 東京本社![]() 〒107-6227 |
アクセス (公共交通機関) |
都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結 東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結 (徒歩約5~6分) または「六本木駅」4a、6番出口より徒歩約5分 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 70名 ※お申込みが定員を超えた場合には抽選となりますので、予めご了承ください。 ※同業他社様につきましては参加をご遠慮いただくことがありますので予めご了承ください。 |
主催 | ユニアデックス株式会社 |
協賛 | シスコシステムズ合同会社、シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社 |
プログラム
13:00 | 受付開始 |
---|---|
13:30-13:40 |
ご挨拶 ユニアデックス株式会社 |
13:40-14:20 |
【基調講演】 多くの企業にとってクラウドのメリットをどのように自社のシステムに取り入れていくかは、直面している課題の1つです。情報システム部門がこの課題を解決し強くなることが、企業の競争力の強化へとつながります。本セッションではその道筋をご提案いたします。 ITジャーナリスト/Publickey主宰 |
14:20-15:00 |
仮想化環境をプライベートクラウドへ進化させる最適な道のりとは コスト最適化、IT統制、サーバ集約として数多くの企業で導入された仮想化基盤は、現在では、企業が必要とする様々なワークロードをITaaSとして実行できるプライベートクラウド環境への進化を求められています。本セッションでは、プライベートクラウド構築への最適な道のりと、プライベートクラウド基盤ソフトウェアの代表格である「Citrix CloudPlatform powered by Apache CloudStack」の最新情報をご紹介いたします。 シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社 |
15:00-15:10 |
~ 休憩 ~ |
15:10-15:50 |
クラウド基盤を検討する上でのポイントとクラウド運用 使いやすいプライベートクラウドを作るには、基盤としての拡張性、ネットワークを考慮したサーバ設計、そして運用を行う上での管理の柔軟性など様々なシステム要件を考慮する必要があります。本セッションでは、これらクラウド基盤を検討する上でのポイントとCiscoが提供する最適なプラットフォーム基盤Cisco UCSをご紹介いたします。 シスコシステムズ合同会社 |
15:50-17:20 |
【パネルディスカッション】 「パブリッククラウドとプライベートクラウドどっちが良いの?」、「クラウド基盤ソフトウエアって沢山あるけど何が違うの?」、「クラウド基盤を運用する上で気を付けるポイントは?」などなど、ここでしか聞けない話が毎回飛び出す名物パネルディスカッション。 Publickey / 新野 淳一 |
17:20-17:30 | ~ 閉会 ~ |
注1)日程、内容、講演者等が予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
注2)記載の会社名、製品名およびシステム名は各社の登録商標または商標です。
お申し込み
個人情報のお取り扱いについて
[ 利用目的 ]ご記入頂くお客様の個人情報は、ユニアデックス株式会社の製品・サービスに関する情報提供、イベント・セミナー等のご案内、メールマガジンの配信や営業活動及びマーケティング活動のために利用させて頂きます。
[ 利用の範囲 ]お客様の個人情報については、当社の「個人情報保護方針」に従い取扱うものとし適切な管理と必要な保護を行うとともに、適切な方法により日本ユニシスグループ企業へのみ提供させて頂きます。
[ 委託 ]なお、ご記入いただく個人情報は、メールマガジン発送業務、DM発送業務、テレマーケティング業務、運用管理・保守業務の為に委託する場合があります。この場合、当社の定める基準に従い適切な委託先を選定し、個人情報の取扱に関する契約を締結した上で行います。
[ お問い合わせ ]個人情報の開示請求、または訂正削除、利用停止等のお申し出、その他ご質問がございましたら、下記の問合せ先までご連絡ください。
ユニアデックス株式会社 クラウドセミナー事務局
cloud-event@ml.uniadex.co.jp
〒135-8560 東京都江東区豊洲 1-1-1
*個人情報管理者:ユニアデックス株式会社 戦略マーケティング
お申し込みの受け付けは終了いたしました。