ユニアデックスがICTに忍び寄るダークサイドを駆逐する!
情報システムの構築・運用を支えるICTソリューションが集結する「ITpro EXPO 2014」(日経BP社主催)に、ユニアデックスは今年も出展いたします。

ユニアデックス展示ブース(イメージ)
展示ブースは、会場入口を入って一番奥の列やや左側。(11-38) 映画スター・ウォーズに出てくる宇宙船内部をモチーフにしたデザインの中で、システム障害の予見化を目指す「統合システムマネジメントサービス IP&A」をはじめ、ユニアデックスがいよいよ本格展開するクラウドサービス、なかでもクラウドフェデレーションサービス、U-Cloud IaaSなどをご紹介します。また、多要素認証ソフト「SecureSuiteV」、「クラウドバックアップ最適化ソリューション」、VDI運用など注目の商材を多彩にご紹介します。
ブース内展示もさることながら、シアターにおいては、当社名物エバンジェリストのミニセッション、レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ株式会社Lenovoサーバー・エバンジェリストによるトークライブなども繰り広げる予定です。
今年は、ユニアデックスのブランディングに一役を買っていただいている、"悪役のあの方"も登場するのか? 是非お楽しみに!
セミナーのご紹介
10月15日
11:00 - 11:40 | [ A517 ] 展示会場内セミナールーム7 ICT環境最適化を実現するユニアデックスの「クラウドフェデレーションサービス」 経営環境が目まぐるしく変化する昨今、迅速なICT環境の整備が求められています。これまでにないビジネススピードの実現、柔軟なシステム対応には、クラウドの活用が必要不可欠です。 ユニアデックスが提供するクラウドサービスは、お客さまのICT環境を最適化し、設計・構築・運用保守までを一貫してサポートいたします。 ![]() 講師 |
---|
ユニアデックスブース内、ミニセッションのご紹介
統合システムマネジメントサービス IP&A
- ユニアデックスのブランディングに一役を買っていただいている、"悪役のあの方"も登場するか? -
システム障害の予見化を目指す「統合システムマネジメントサービス IP&A」をご紹介。トラブルの予兆をとらえてシステムを継続することは、メインフレームのサポートをしていた昔からやっていた! など、おなじみ、当社のエバンジェリスト高橋優亮が、ユニアデックスの運用保守の神髄をご紹介します。
【ちょい見せフォト&映像】
昨年のC-3PO & R2-D2登場のミニセッションの模様を写真と動画でご覧いただけます。


トークライブ !
IBM System xがLenovoになって変わること、変わらないこと

講師
レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ株式会社
Lenovoサーバー・エバンジェリスト
東根作 成英 様
ユニアデックス株式会社
戦略マーケティング部マーケティング1室
室長 松隈 基至
続々登場!ミニセッション
上記の2つに加え、さまざまな製品やサービスの最新情報をテーマに、鋭意プレゼンいたします。
[ 2014/10/10 ]
ミニセッションのタイムテーブルを公開しました!
- 【クラウド】 ユニアデックスが本格的にクラウドビジネスに乗りだした。その全貌と狙いとは?
- 【クラウドフェデレーション】 あのクラウドこのクラウド。社内にはいろんなクラウドが・・・
そのクラウドのメリットと、このクラウドのメリットをつないでしまおう。つないで、ビジネスを成功に導く。 - 【スマートワークスタイル】 Microsoft Lync、Polycom、Cisco。マルチベンダーのユニアデックスだからこそ、ベンダーの垣根を越えて次世代ワークスタイルのベストアンサーを提唱できる。
- 【Tibero RDBMS】 データベースのコストが高い、という話がよく聞かれます。そのコストの最適化方法を、ユニアデックスのデータベースサポートサービスの中で培った経験を基にご紹介します。
- 【Red Hat OpenStack】 ホントのところどうなの?最新プライベートクラウド事情。OpenStackの光と闇をご紹介。
- 【everRun】 手軽に無停止サーバーを実現し、業務の継続を支援。また、仮想サーバーの可用性対策にも最適なeverRun Enterpriseソフトウエアをご紹介。
- 【Riverbed】 AWSのクラウドストレージサービス「Amazon S3」と、Riverbed Technology社のクラウドストレージゲートウェイ「Riverbed® SteelStore™」を組み合わせた「クラウドバックアップ最適化ソリューション」をご紹介。
- 【サイオス協業】 仮想化・クラウド環境にも対応、HAクラスターソフトウエア「LifeKeeper」ご紹介。
- 【SDN】 OpenStackネットワーキング入門とSDN連携についてご紹介。
- 【VDI】 運用面から見た仮想デスクトップ導入事例のご紹介。
展示のご紹介
ブースNo. 11-38
展示期間:【10月15日(水)~17日(金)】
係員が誠意を持ってご説明いたします。
ご来場を心からお待ちしております。
ユニアデックス クラウドサービス
ユニアデックスのクラウドサービスは、お客さまのICT最適化を実現します。環境アセスメント、ICT環境モデル策定、その環境を実現するシステム設計・構築、クラウドサービスを一元的に支える運用・保守を一貫して提供いたします。その概要をご紹介!
クラウドフェデレーションサービス
ICT環境最適化を支えるクラウドフェデレーション。そのサービスをご紹介します。ユニアデックスが自社で構築・運用する「U-Cloud」、「AWSトータルサービス」、クラウド間をセキュアに接続、最適なクラウド活用を実現する「ダイレクトコネクション」「まとめてバックアップ for クラウド」等。
ビジュアルUCソリューション
Microsoft Lyncとポリコム製品を組み合わせた「ビジュアルUCコミュニケーション」で、場所や時間、デバイスにとらわれないバリアフリーのコミュニケーション環境を実現。デモを交えてご紹介。
統合システムマネジメントサービス IP&A
「コストは低く、でも価値や品質は高く」。ユニアデックスの提供する「統合システムマネジメントサービス IP&A」は、この一見無茶と思える要望を「ハイブリッド型運用サービス」で実現しようとしています。本ブースではこの内容について、事例も交えながらご紹介。
SDN
多くのIT技術者がSDNに可能性を感じている一方で、概念ばかりが先行していて実際に何が出来るのか良く分からないという方も多い。その実際を説明いたします。
Tibero RDBMS
(詳細は順次ご紹介いたします!)
SecureSuiteV
生体認証やICカード認証とシングルサインオンを組み合わせた認証基盤ソリューション。内部犯行抑止には生体認証やIC認証カード認証が効く。なりすまし対策ソリューション。ソニー銀行様の事例を交えてご紹介。
お申込・詳細
詳細はITpro EXPO 2014 公式サイトへ。
事前登録により、無料でご入場いただけます。
概要
名称 | ITpro EXPO 2014 (以下の各イベントを同時開催) Cloud Days Tokyo 2014秋、ビッグデータEXPO 2014秋、スマートフォン&タブレット 2014秋、Security 2014秋、モバイル&ソーシャルEXPO 2014、IoT Japan 2014 |
---|---|
主催 | 日経BP社 |
会期 | 2014年10月15日(水)~17日(金)10:00~17:30 |
会場 | 東京ビッグサイト 東4-6ホール、会議棟![]() 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 |
アクセス | りんかい線 「国際展示場」駅下車 徒歩約7分 ゆりかもめ 「国際展示場正門」駅下車 徒歩約3分 ほか(詳細は上記リンク先よりご確認下さい) |
参加費 | 無料(事前登録制) |
お申し込みの受け付けは終了いたしました。