
この度、6月10日(水)~12日(金)の3日間にわたり、幕張メッセにて開催される【Interop Tokyo 2015】に参画いたします。
ユニアデックスは、展示会場内のクラスルームにて1セッションを、企画コーナー【SDI ShowCase】内にて、展示とオープンステージ1セッションを実施いたします。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加をお待ち申し上げております。
クラスルームセッションのご紹介
【EB-13】 6月11日(木)16:00~16:40
インテグレーションをしてわかってきたSDNとベアメタルスイッチ
講演者 : プロダクトマーケティング部 マーケティング一室 上水 公洋
ネットワーク機器の進化は、止まりません。
SDNは、ネットワークの導入/更改の際、キーワードのひとつになりました。2014年には、当初期待されていた製品群もリリースされ、選択肢が増えています。通常、ネットワーク機器のハードウエアとファームウエアは同じベンダーが提供しますが、ベアメタルスイッ チ/ホワイトボックススイッチの登場で、好みのハード/ソフトを組み合わせるトレンドも明らかになりました。
本セッションでは、NI/SIer としてこれらの特徴を織り込んだ商用ネットワークを提供したノウハウを整理し、利用を検討される方に役立てることを目的とし、実績なども交えてご紹介いたします。
【SDI ShowCase】展示ブースのご紹介
SDN+OpenStack環境での運用自動化ソフトウェア開発デモンストレーション
インフラの構築/運用をソフトウェアで実行するSDI環境を活かすにはソフトウェアの開発能力が重要です。
本デモンストレーションでは、SDN+OpenStack環境での開発例として、ウェブ系システムの更新リスクを軽減するブルーグリーンデプロイメント機能をOpenStack環境に組み込みました。
Cisco ACI デモンストレーション
Cisco Systems社のCisco ACIは、L2/L3ネットワークだけではなく3rdベンダー製も含めた様々なL4-7アプライアンスも連係動作・統合管理可能な次世代のデータセンタネットワークソリューションです。
本デモンストレーションでは、Cisco ACIの設定GUI、実際の設定方法、3rdベンダー製品との連係動作・統合管理の様子をお見せします。
Nuage Networks KVM/VMware環境の統合管理デモンストレーション
Nuage Networks社のVSP/VNSは、OpenStack/KVM/vCenterなどの様々な仮想環境と親和性の高いSDN製品です。
本デモンストレーションでは、OpenStack+KVM環境とvCenter+ESX環境を、単一のSDN製品でシームレスに接続・管理する様子をお見せします。
BigSwitch Networks デモンストレーション
BigSwitch Networks社のBig Cloud Fabricは、現時点では世界的な規模の事業者だけが利用しているデータセンターネットワークの最新の構築/運用技術や廉価なベアメタルスイッチを、様々なお客様へ提供するオープンなSDN製品です。
【SDI ShowCase】オープンステージ
【B会場】6月12日(金)12:45~13:15
OpenStackネットワーク実装の現状と運用自動化開発の実際
講演者 : ビジネス開発部 新ビジネス企画室 IoTアーキテクトSDNエバンジェリスト 吉本 昌平
ミドルウェアサポート統括部 ソリューション基盤開発部第五課 佐々木 智一
OpenStackの導入を検討されるお客様が増えています。しかしOpenStackには開発中・未完成な部分も多く、本番で稼働させるにはSDNの導入や必要な機能・自動化の開発が欠かせません。
本セッションでは、技術者の方を対象に、OpenStackのネットワーク実装を解説すると共に、OpenStackに商用SDN製品や商用ロードバランサなどを組み合わせて運用自動化の一例としてブルーグリーンデプロイメントを開発した際の苦労話などをお届けします。
お申し込み
事前登録により、無料でご入場いただけます。
概要
名称 | Interop Tokyo 2015 |
---|---|
主催 | Interop Tokyo 実行委員会 |
日程 | 2015年6月10日(水)~12日(金) |
会場 | 幕張メッセ![]() 〒261-0023 千葉市美浜区中瀬2-1 |
アクセス (公共交通機関) |
JR京葉線『海浜幕張』駅 下車 徒歩5分 |
参加費 | 無料(事前登録制) |