昨今の情報漏洩事件は、その被害件数が増大し、時に甚大な被害となっています。
また、現代は各企業・団体の社会的責任が厳しく追及される時代でもあり、信用失墜によりその存続すら危ぶまれるケースに発展することもあります。
本セミナーでは、セキュリティ被害の実例を詳細に解説し、対策に関する基本的な内容から最新の技術をご紹介します。
まずは、現在の脅威および「被害の影響度を知り」、その「対策を把握」することで、「自社に適した対策イメージ」をご理解できます。
また、本年スタートするマイナンバーへの対策および現状把握を確認することができます。
√ 昨今のセキュリティ「被害の実情?」を詳細に知りたい。
√ セキュリティ対策が「どこに?どこまで?」必要なのか?を知りたい。
√ マイナンバー、知財などの漏洩対策に、各社・団体がどう対応しているのか?を知りたい。
本セミナーでは、このような悩み・課題をお持ちの企業・団体・法人さまに有用な情報をご提供します。
ぜひ本セミナーをご活用ください。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加をお待ち申し上げております。
概要
日時 | 2015年7月29日(水)14:30~17:30 (14:00受付開始) |
---|---|
会場 | ユニアデックス 九州支店 第三会議室![]() 福岡県福岡市博多区博多駅前1-1-1 博多新三井ビル8F |
アクセス (公共交通機関) |
JR/地下鉄/バス 博多駅下車 徒歩3分 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 |
40名 |
主催 | ユニアデックス株式会社 |
プログラム
14:00 | 受付開始 |
---|---|
14:30-14:40 |
ご挨拶 ユニアデックス株式会社 |
14:40-15:20 |
セキュリティの現状とマイナンバー対策 ユニアデックス株式会社 |
15:20-16:00 |
警戒すべきはサイバー攻撃だけか? 大日本印刷株式会社 |
16:00-16:10 | ~ 休憩 ~ |
16:10-16:35 |
SecureSuiteV(ユニアデックス認証基盤ソリューション)のご紹介 ユニアデックス株式会社 |
16:35-17:15 |
マイナンバ―の漏洩を防ぐセキュリティ強化 トレンドマイクロ株式会社 |
17:15-17:30 |
質疑応答 |
注1)日程、内容、講演者等が予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
注2)記載の会社名、製品名およびシステム名は各社の登録商標または商標です。
お申し込み
個人情報のお取り扱いについて
[ 利用目的 ] ご記入頂くお客様の個人情報は、ユニアデックス株式会社の製品・サービスに関する情報提供、イベント・セミナー等のご案内、メールマガジンの配信や営業活動及びマーケティング活動のために利用させて頂きます。
[ 利用の範囲 ] お客様の個人情報については、当社の「個人情報保護方針」に従い取扱うものとし適切な管理と必要な保護を行うとともに、適切な方法により日本ユニシスグループ企業へのみ提供させて頂きます。
[ 委託 ] なお、ご記入いただく個人情報は、メールマガジン発送業務、DM発送業務、テレマーケティング業務、運用管理・保守業務の為に委託する場合があります。この場合、当社の定める基準に従い適切な委託先を選定し、個人情報の取扱に関する契約を締結した上で行います。
[ お問い合わせ ] 個人情報の開示請求、または訂正削除、利用停止等のお申し出、その他ご質問がございましたら、下記の問合せ先までご連絡ください。
ユニアデックス株式会社 九州セミナー事務局
ualkyusyu-seminar@ml.uniadex.co.jp
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-1-1 博多新三井ビル
*個人情報管理者:ユニアデックス株式会社 九州営業統括部 統括部長
お申し込みの受け付けは終了いたしました。