企業にとってコミュニケーションの活性化は永遠の課題と言えるでしょう。業績好調な会社は社員が生き生きしていて、例えば、多くの優れた事業アイデアが浮かぶような良好なコミュニケーションが自然となされています。
一方で、業績不振の会社は、社員同士のコミュニケーションに軋轢が生まれて"不機嫌な職場"に一変。自由闊達な議論も起こらず、社員のモチベーションが下がり、さらに業績が悪くなる傾向にあります。さて、あなたの会社はどちらに当てはまるでしょうか。
あらゆる産業においてビジネス競争の激しい今だからこそ、企業コミュニケーションをおろそかにしてはならなりません。本セミナーでは、社員や組織のコミュニケーションのあり方を見つめ直し、変革することによって業績を伸ばした企業の事例を紹介します。
ユニアデックスは「ワークスタイル変革で"仕事をもっと快適に"」と題し、リアルタイムコミュニケーションの活用による働き方の変化をあるビジネスマンの一日を例にご紹介させていただきます。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加をお待ち申し上げております。
ユニアデックス講演のご紹介
セッション1
14:05-14:45
ワークスタイル変革で"仕事をもっと快適に"
「働く」環境は日々変化しています。ビジネス環境やワークスタイルの変化に応じて、リアルタイムコミュニケーションの活用は企業競争力を高めます。多様化する働き方や働き手のコミュニケーションを効率且つ効果的に実現することで従来の働き方がどの様に変わっていくのか、あるビジネスマンの一日を例にご紹介させていただきます。
ユニアデックス株式会社
プロダクトマーケティング部 マーケティング2室
シニアマーケティングマネージャー 川野辺 則章
お申し込み
詳細・お申し込みは
ITmedia ビジネスオンライン主催 課題解決セミナーシリーズ1
「社員が変わり、組織が強くなる:好業績企業に学ぶ企業コミュニケーション戦略」
公式サイトへ
※登壇者、タイムテーブルが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
概要
名称 |
ITmedia ビジネスオンライン主催 課題解決セミナーシリーズ1 |
---|---|
主催 | ITmedia ビジネスオンライン |
日程 | 2015年11月12日(木) 13:00~18:00(受付 12:30~) |
会場 | アキバプラザセミナールーム![]() 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル |
アクセス (公共交通機関) |
JR線 秋葉原駅 中央改札口より徒歩2分 つくばエクスプレス線 秋葉原駅 A3改札口より徒歩2分 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 2番出口より徒歩4分 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
お申し込みの受け付けは終了いたしました。