目まぐるしく変化するビジネス環境やビジネススピードに打ち勝っていくためには ICT環境を整備し、最適化していくことは必要不可欠となっています。
本セミナーでは、基調講演に立教大学様を迎え、実際に立教大学で構築した学内ICT環境である『 情報基盤V-Campus 』 の導入事例をここでしか聞けない成功の秘訣も交え、ご紹介いただきます。
続きまして、立教大学様の事例を踏まえ、ユニアデックスよりサーバーやストレージの最適な選び方について、最近流行りのコンバージド・インフラストラクチャー、リファレンス・アーキテクチャー、SDS(Software Defined Storage) などのキーワード交え、ご紹介します。
続きまして、実際に立教大学様でご活用頂いていますCisco UCSサーバーとオールフラッシュストレージである PureStorage について、シスコシステムズ、ピュア・ストレージ・ジャパン両社より最新の情報も織り交ぜてご紹介をいたします。
ここでしか聞けない話が盛り沢山の内容をお届けします。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加をお待ち申し上げております。
概要
日時 |
2016年5月31日(火)14:00~16:50 懇親会:17:00~19:00 |
---|---|
会場 |
トラストシティ カンファレンス・丸の内 |
アクセス (公共交通機関) |
JR「東京駅」日本橋口より徒歩1分 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 |
50名 |
主催 | ユニアデックス株式会社 |
協賛 | シスコシステムズ合同会社、ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社 |
プログラム
13:30 | 受付開始 |
---|---|
14:00-14:10 |
ご挨拶 ユニアデックス株式会社 |
14:10-15:10 |
基調講演 「立教大学 情報基盤V-Campus 導入事例紹介」 立教大学における情報基盤V-Campusの全貌を解説します。大規模な仮想サーバー環境と仮想デスクトップ環境などの情報基盤を導入して何を実現したのか? 導入の際に注意したいポイントは? 今後のIT環境の方針は? 構築業者としてユニアデックスを選択した理由は? 立教大学 メディアセンター |
15:10-15:40 |
サーバーとストレージの最適な選び方 サーバーやストレージの最適な選び方について、最近流行りのコンバージド・インフラストラクチャー、リファレンス・アーキテクチャー、SDS(Software Defined Storage)などのキーワードやそれら市場動向など交え、ご紹介します。 ユニアデックス株式会社 |
15:40-15:50 |
~ 休憩 ~ |
15:50-16:50 |
ピュア・ストレージ・ジャパン/シスコシステムズ 合同セッション フラッシュドライブのGB単価がHDD並に低廉化する中、オールフラッシュストレージ市場でピュアストレージはトップクラスの伸長率を達成しています。オールフラッシュ製品でピュアストレージが支持される理由を、検証結果と生のデモンストレーションを交えてご紹介します。 また、シスコシステムズが2009年から販売しているx86サーバー Cisco Unified Computing System (Cisco UCS) の特徴とサーバー・ストレージ・ネットワークの設定やOSインストールを自動化できるソフトウエア Cisco UCS Director を併せてご紹介します。 Cisco UCS と PureStorage を組み合わせたコンバージド・インフラストラクチャ FlashStackのデザインと、FlashStackに自動化ソフトウェア Cisco UCS Director を加えることでプライベートクラウド環境を実現する方法をご紹介します。 ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社 |
17:00-19:00 |
懇親会 兼 Q&A ささやかではございますが、懇親会開催します。 |
注1)日程、内容、講演者等が予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
注2)記載の会社名、製品名およびシステム名は各社の登録商標または商標です。
お申し込み
個人情報のお取り扱いについて
[ 利用目的 ] ご記入頂くお客様の個人情報は、ユニアデックス株式会社の製品・サービスに関する情報提供、イベント・セミナー等のご案内、メールマガジンの配信や営業活動及びマーケティング活動のために利用させて頂きます。
[ 利用の範囲 ] お客様の個人情報については、当社の「個人情報保護方針」に従い取扱うものとし適切な管理と必要な保護を行うとともに、適切な方法により日本ユニシスグループ企業へのみ提供させて頂きます。
[ 委託 ] なお、ご記入いただく個人情報は、メールマガジン発送業務、DM発送業務、テレマーケティング業務、運用管理・保守業務の為に委託する場合があります。この場合、当社の定める基準に従い適切な委託先を選定し、個人情報の取扱に関する契約を締結した上で行います。
[ お問い合わせ ] 個人情報の開示請求、または訂正削除、利用停止等のお申し出、その他ご質問がございましたら、下記の問合せ先までご連絡ください。
ユニアデックス株式会社 セミナー事務局
ci_seminar2016@ml.uniadex.co.jp
〒135-8560 東京都江東区豊洲1-1-1
*個人情報管理者:ユニアデックス株式会社 プロダクト&サービス部 部長
お申し込みの受け付けは終了いたしました。