この程ユニアデックスは、NECキャピタルソリューション株式会社、SoftwareONE Japan株式会社共同主催のライセンスコンプライアンスセミナーにて講演いたします。
IT資産管理はクラウド環境やライセンス形態の多様化により、資産の保有や利用状況の把握、ライセンス管理方法が複雑化してきています。
今回のセミナーでは、ライセンスコンプライアンス遵守のために実施すべき内容やその対策STEPについて、留意すべきポイントを解説します。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加をお待ち申し上げております。
概要
日時 | 2016年6月23日(木)13:30~16:20 (13:10 受付開始) |
---|---|
会場 | 品川インターシティーホール&貸会議室 貸会議室3![]() 東京都 港区港南2-15-4 |
アクセス (公共交通機関) |
JR品川駅 港南口から徒歩5分 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 |
50名 |
主催 | NECキャピタルソリューション株式会社 SoftwareONE Japan株式会社 |
共催 | ユニアデックス株式会社 |
詳細・お申し込み
詳細・お申し込みは、NECキャピタルソリューション株式会社セミナー・キャンペーンサイトへ
プログラム
13:10- | 受付開始 |
13:30-13:35 |
主催者ご挨拶および当日の説明 |
13:35-14:35 【セッション1】 |
ライセンスコンプライアンスのために組織が実施すべきIT資産管理とは 仮想化技術・クラウドサービスの普及や、大手ソフトウエアベンダーソフトウエアのサブスクリプションライセンスへの移行など、ソフトウエアライセンスを取り巻く環境は複雑化の一途をたどっており、ライセンスコンプライアンスを維持することは今まで以上に難しくなっています。そのような環境の中で、組織がライセンスコンプライアンスのために実施すべきIT資産管理について解説します。 デロイトトーマツリスクサービス株式会社 |
14:35-15:35 【セッション2】 |
まずはここから始めましょう。 IT資産管理対策について、組織の承認が得られず予算が取れない、人が割けないといったご意見を多く頂きます。まずは対策の是非を含め概要を把握する事が重要です。このセッションでは対策全般をSTEPでご紹介し、まず何をすればよいのか?について、ご理解いただく事を目的にご説明をさせて頂きます。 Software ONE Japan株式会社 NECキャピタルソリューション株式会社 |
15:35-15:45 |
休憩 |
15:45-16:15 |
ICT資産管理ツールの老舗が語る!! SAMの実現においては様々な課題があります。長年ICT資産管理ツールを開発提供してきたユニアデックスが、ノウハウを注ぎ込んだSAM支援ツールを開発しています。本セッションでは、ライセンスコンプライアンス、情報セキュリティー対策、コスト削減の課題解決ポイントをデモンストレーション交えてご提案します。 ユニアデックス株式会社 |
16:15-16:20 |
質疑応答 |
注1)日程、内容、講演者等が予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
注2)記載の会社名、製品名およびシステム名は各社の登録商標または商標です。
お申し込みの受け付けは終了いたしました。