猛烈な速度で進化するIT/デジタルの潮流について、最良の情報を提供する日経コンピュータから読み解く1DAYセミナー「第5回日経コンピュータ・サミット」に協賛いたします。
本セミナーは、「日経コンピュータから読み解くデジタル/ITの最新潮流」と題し、企業のIT/デジタルの最新動向を追い続ける日経コンピュータで直近の約1年間に掲載した「特集」を中心に、担当した編集者、記者が講演と協賛会社による講演で1セッションの構成となっております。ユニアデックスは、「働き方改革とセキュリティ」をテーマとしたセッションで講演いたします。
セッションのご案内
5月25日(木) 15:20-16:20【B-3】働き方とセキュリティ
【編集部講演】
"見える化"進む働き方改革、"見えない化"進むサイバー攻撃
政府を挙げて突き進む働き方改革。残業と健康、生産性を一変させるコツは徹底した"見える化"だ。成功事例が相次ぐ一方、セキュリティの不安は付きまとう。今のサイバー攻撃は悪質さを増し、攻撃の"見えない化"は着々と進んでいる。光と影の最新動向を紹介する。
[ 講演者 ]
日経コンピュータ 編集
井上 英明 様
【ユニアデックス講演】
働き方改革が求めるクラウドセキュリティーの新しい潮流
働き方の多様化が進んでいる現在、いつでもどこからでも働ける環境整備が企業で広がっています。次々とSaaSを採用し、より便利に素早く業務が行われるようになった反面、クラウドを利用するためのセキュリティー対策が課題になってきています。そこで注目を浴びているのがCASB(Cloud Access Security Broker)と呼ばれる新しいサービスカテゴリーです。本日は、CASBの解説を通してクラウドセキュリティーの要点とそれを一歩進めたパロアルトネットワークスのクラウドセキュリティープラットフォームをご紹介します。

[ 講演者 ]
ユニアデックス株式会社
ソリューションビジネス開発統括部 セキュリティー部
ソリューションマネージャー
森 駿
日時 |
2017年5月25日(木) 10:30~17:10(10:00開場) |
会場 |
ホテル雅叙園東京 2F ※旧 目黒雅叙園 〒153-0064 東京都目黒区下目黒 1-8-1 |
アクセス (公共交通機関) |
目黒駅(JR山手線西口、東急目黒線、地下鉄南北線・三田線)より行人坂を下って徒歩3分、 権之助坂を下って徒歩5分 http://www.hotelgajoen-tokyo.com/access 詳細は上記リンク先よりご確認下さい。 |
参加費 |
無料(事前登録制) 詳細・お申し込みは、下記リンク先の日経BP社のWebサイトをご覧ください。 |
主催 | 日経コンピュータ |
お申し込みの受け付けは終了いたしました。