ユニアデックスは、映像・放送関連の最新技術・情報が一堂に会する「After NAB Show 2017 Tokyo」に出展いたします。
本イベントでは、4月22日から27日に米国・ラスベガスで開催されたNAB Showの公認イベントとして、NAB Showで披露された最新情報に、日本のユーザーがセミナーやプレゼンテーション、製品展示を通じて接することが出来ます。
ユニアデックスブースでは4K/8K など大容量コンテンツの利用を快適にするファイル転送ツールやストレージ製品をご紹介します。また、イベント会場などで1日から気軽に利用できるテンポラリWi-Fiサービスと低遅延・マルチアングル動画配信システムも合わせてご紹介します。
さらに「高速処理の鍵を握るオールフラッシュ共有ストレージ~大容量UHDデータを省スペースに格納~」と題したセッションを実施いたします。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のご来場をお待ち申し上げております。
展示の見どころ
[ ブースNo. 23 ]
■新機能!ストリーミングにも対応:IBM Aspera
大容量ファイル高速転送に実績のある「IBM Aspera」が、ストリーミング送受信にも対応しました。新機能「FASPStream」はコモディティー・インターネット上で、ほぼリアルタイムのストリーミング配信を実現します。
■オールフラッシュストレージ:PureStorage FlashBlade / FrashArray
スケールアウト型NAS ブレードにより容易な拡張でペタバイト級の並列アクセス・高速ワークロードを実現する次世代ストレージ「FlashBlade」と業界で評価の高い従来型オールフラッシュストレージ「FlashArray」の最新機種を合わせてご紹介します。
■1日からのイベント用テンポラリWi-FiとLive Multi Viewing
高セキュリティーを実装したHPE Arubaを基盤にしたWi-Fiに超低遅延・高レスポンスを実現した Milive BOXの動画配信サービスをご紹介します。
セッションの聴きどころ
講演日時:2017年6月1日(木)13:15~13:45
会場:UDX NEXT2
高速処理の鍵を握るオールフラッシュ共有ストレージ
~大容量UHDデータを省スペースに格納~
ストレージは、大規模なトランスコードやレンダリングなど接続ノードの増加に対応するため、処理能力が重要な鍵を握っています。トランスコードに費やされる時間は、大きなものであれば作業効率に多大な影響を与えますが、小さな遅延であっても、それが集約されると作業効率に大きな影響をおよぼします。
今後4K、8Kが主流になりデータ量が劇的に増加する中、より大きなデータを同時接続するためには従来の共有ストレージの能力を超えた拡張性と接続速度を提供する必要があります。
Pure StorageのFlashBladeは、4Uの省スペースで最大ペタバイト級まで容易にスケールアウト可能な大容量と柔軟性を実現しています。低遅延で高帯域、多同時接続のすべてにおいて優れたパフォーマンスを提供し、お客様の幅広いメディアワークフローを支えます。
日時 |
2017年6月1日(木)・2日(金) 10:00~18:00 |
会場 |
秋葉原 UDX 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 |
アクセス (公共交通機関) |
JR秋葉原駅電気街口から直通の「アキバブリッジ」を通って徒歩3分。秋葉原へは、都心を結ぶJR山手線の他、京浜東北線、総武線及び東京メトロ日比谷線、銀座線(末広町駅)、つくばエクスプレスが接続しています。 |
参加費 |
無料(事前登録制) 登録はこちらから |
主催 |
NAB 日本代表事務所(映像新聞社) 一般社団法人日本エレクトロニクスショー協会 |
お申し込みの受け付けは終了いたしました。