「北海道IoTビジネス共創ラボ」が発足します。
北海道の豊富な観光資源や農水産物資源を背景に持つ道内の企業と一緒に、IoTを活用した北海道ならではの多様な案件を創出するとともに、地域に根差したIoT技術者の育成などを行っていきます。
第一回勉強会として、東京の「IoTビジネス共創ラボ」のコミッティメンバーがスピーカーとして登壇し、最新のIoT動向をプレゼンします。ユニアデックスは、これまでのIoT活用の共創活動に基づき、今後のIoTビジネスのありかたについてご紹介します。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加をお待ち申し上げております。
ユニアデックス講演のご紹介
17:40-18:10
共創がもたらすIoT活用の最前線~エコシステムによるビジネスの創り方~
エクセレントサービス創生本部
IoTビジネス開発統括部長 山平 哲也
詳細・お申し込み
詳細・お申し込みは「IoTビジネス共創ラボ」サイトへ
事前登録により、先着順にて無料でご入場いただけます。
※参加登録は、connpass にて受付となります。connpassへのご登録がお済みでない方は、お手数ではございますが公式サイト右上の「ログイン・新規登録」からご登録の上、参加登録いただけますようお願いいたします。
概要
名称 | 北海道IoTビジネス共創ラボ 設立キックオフ&第1回勉強会 |
---|---|
主催 | <北海道IoT ビジネス共創ラボ 幹事企業、事務局> エコモット株式会社 <北海道IoT ビジネス共創ラボ コミッティ(運営)企業> 五十音順 <北海道IoT ビジネス共創ラボ事務局> |
日程 | 2017年7月26日(水) 15:00~20:30 |
会場 | さっぽろテレビ塔 2Fホール![]() 札幌市中央区大通西一丁目(さっぽろテレビ塔) |
アクセス (公共交通機関) |
札幌市営地下鉄大通駅(東西線・南北線)から 徒歩 約5分 27番出入口 |
関連リンク:
■ IoTビジネス共創ラボのFacebookサイト //aka.ms/jp/iotlab
■今後の勉強会の情報 http://iotbizlabo.connpass.com/
お申し込みの受け付けは終了いたしました。