この度、「ふくしまIoTビジネス共創ラボ」 が発足し、その第1回目となる勉強会を開催します。
IoTを活用した事例を中心に、実務に役立つ内容をご紹介してまいります。ユニアデックスは、これまでの共創活動で得た知見をもとに、ヘルスケアIoTの役割と意義について考察します。
IoTに興味のある方はお気軽にご参加ください。
ユニアデックス講演のご紹介
14:40-15:10
共創活動から見えてきた、ヘルスケアIoTの役割と意義
エクセレントサービス創生本部
IoTビジネス開発統括部 IoTサービス企画部
チーフスペシャリスト 藤井 茂樹
詳細・お申し込み
詳細・お申し込みは「IoTビジネス共創ラボ」サイトへ
事前登録により、先着順にて無料でご入場いただけます。
※参加登録は、connpass にて受付となります。connpassへのご登録がお済みでない方は、お手数ではございますが公式サイト右上の「ログイン・新規登録」からご登録の上、参加登録いただけますようお願いいたします。
概要
名称 | ふくしまIoTビジネス共創ラボ 第1回 勉強会 |
---|---|
主催 |
<ふくしまIoT ビジネス共創ラボ 幹事企業、事務局> <ふくしまIoT ビジネス共創ラボ コミッティ(運営)企業> 五十音順 <ふくしまIoT ビジネス共創ラボ事務局> |
日程 | 2017年7月28日(金) 13:00~18:00 |
会場 | 市民交流プラザ 大会議室![]() 福島県郡山市駅前二丁目11-1 ビッグアイ7階 |
アクセス (公共交通機関) |
JR郡山駅西口から徒歩1分 |
関連リンク:
■ IoTビジネス共創ラボのFacebookサイト //aka.ms/jp/iotlab
■今後の勉強会の情報 http://iotbizlabo.connpass.com/
お申し込みの受け付けは終了いたしました。