「中部IoTビジネス共創ラボ」 の第1回セミナーを開催します。IoTを活用した事例/研究結果/検証結果を中心に、実務に役立つ内容をご紹介してまいります。
ユニアデックスは、共創によってもたらされる代表的なIoTの活用シーンやビジネスモデル、事例を見ながら、企業におけるIoT適用のシナリオを明らかにします。IoTに興味のある方はお気軽にご参加ください。
尚、セミナー後に交流会(懇親会)を開催します。ぜひビジネス機会の創出の場としてもご活用ください。
ユニアデックス講演のご紹介
15:10-15:40
共創がもたらす製造業での IoT 活用のシナリオ
~IoTがもたらす新たな価値の創出がビジネスを拡大する~
ユニアデックス株式会社
エクセレントサービス創生本部
IoTビジネス開発統括部長 山平哲也
詳細・お申し込み
詳細・お申し込みは「IoTビジネス共創ラボ」サイトへ
事前登録により、先着順にて無料でご入場いただけます。
※参加登録は、connpass にて受付となります。connpassへのご登録がお済みでない方は、お手数ではございますが公式サイト右上の「ログイン・新規登録」からご登録の上、参加登録いただけますようお願いいたします。
概要
名称 | 第1回中部IoTビジネス共創ラボセミナー |
---|---|
主催 |
<中部IoT ビジネス共創ラボ 幹事企業、事務局> 株式会社エフエスクリエ―ション <中部IoT ビジネス共創ラボ コミッティ(運営)企業> 五十音順 株式会社ウィクレソフト・ジャパン 株式会社コンテック テービーテック株式会社 株式会社古川樹脂工業 株式会社マイクロリンク <中部IoT ビジネス共創ラボ事務局> 日本マイクロソフト株式会社 |
日程 | 2017年11月7日(火) 13:30~19:30 |
会場 |
愛知県名古屋市西区牛島町 6-1 名古屋ルーセントタワー 21F |
関連リンク:
■ IoTビジネス共創ラボのFacebookサイト //aka.ms/jp/iotlab
■今後の勉強会の情報 http://iotbizlabo.connpass.com/
■IoTの実現に向けたユニアデックスの取り組み http://www.uniadex.co.jp/special/IoT/
お申し込みの受け付けは終了いたしました。