ユニアデックス トイレ施設向けIoTスライドラッチ「SWITCHSTRIKE AIR」に対応した 「AirFacility® Aqua for SWITCHSTRIKE AIR」を提供開始
- ニュースリリース
2018年07月10日
商品・サービス
ユニアデックスは、シブタニ(本社:大阪府大阪市、以下 シブタニ)が提供するスライドラッチ(トイレのスライド式カギ)「SWITCHSTRIKE AIR(スイッチストライクエアー)」に対応したトイレ施設対象の施設保全IoTサービス「AirFacility Aqua(注) for SWITCHSTRIKE AIR」の提供を本日から開始します。「SWITCHSTRIKE AIR」は、電池・配線レスセンサーを内蔵しており、個室トイレの施錠・解錠情報を無線送信することができます。ビルメンテナンス事業者、設備工事関連事業者は、本サービスの活用により、施設のデジタル化を早期に実現し、人手不足が深刻化する中、利用頻度に応じた最適な施設保全を、施設保有者に提供することが可能となります。
■「AirFacility Aqua for SWITCHSTRIKE AIR」概要図およびサービス提供イメージ

【背景】
IoTを活用した多くの現場では電池式のセンサーが利用されています。トイレ施設のIoT化においても同様の傾向がありますが、長期的な運用を検討する施設管理者にとりましては、電池交換作業の負荷が課題のひとつとなっていました。そこで、シブタニ(トイレ施錠金物市場トップシェアーの総合金物メーカー)は、スライドラッチ内部に、電池・配線レスのセンサーを内蔵した「SWITCHSTRIKE AIR」を開発・提供しています。
今回、「AirFacility Aqua」では、電池式センサーに加えて電池・配線レスの「SWITCHSTRIKE AIR」に対応し、多様な施設保有者のニーズや施設内の構成に最適な提案が可能になりました。
【特徴】
今回提供する「AirFacility Aqua for SWITCHSTRIKE AIR」は、以下3点から構成されます。
- 1AirFacility Aqua
- 2SWITCHSTRIKE AIR通信ソフトウエア
- 3ゲートウエー設置ツール
SWITCHSTRIKE AIR通信ソフトウエアをゲートウエー機器に導入することで、SWITCHSTRIKE AIRとAirFacility Aquaの接続を実現します。またゲートウエー設置ツールには、ゲートウエー機器の受信電波強度を確認する機能および、ゲートウエー内部のセンサー情報を設定する機能が含まれています。そのため、ビルメンテナンス事業者や設備工事関連事業者が本ツールを活用することで、施設保有者に対して本サービスを容易に提供することが可能となります。また施設保有者は、電池交換などの運用負荷が低く、施設利便性向上に向け本サービスを活用することができます。
【今後の展開】
ユニアデックスは販売パートナーとして、施設向け電設資材の販売を手掛ける福西電機株式会社(本社:大阪府大阪市、以下 福西電機)と協業し、ビルメンテナンス事業者や設備工事関連事業者向けに、「AirFacility Aqua for SWITCHSTRIKE AIR」の提供を行っていきます。
また、今後販売パートナー拡大とともに、「AirFacility Aqua」に対応するデバイスを拡充することで、トイレ施設を対象とした施設保全のIoT化に幅広く対応していきます。
2018年7月11日(水)から開催される「国際モダンホスピタルショウ」に出展し、「AirFacility Aqua」関連サービスを展示します。
以 上
-
注1)
「AirFacility Aqua」
これまでデジタル化されていないトイレ施設の状態を把握し、設備稼働率や施設環境健全性を高めるための業務支援を行うSaaS型サービスです。
- ※ AirFacilityは、ユニアデックス株式会社の登録商標です。
- ※ その他、記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
過去のニュース
-
ニュースリリース
ユニアデックス 機能強化した「グローバルITアウトソーシング運用サービス」で、 日系グローバル企業の業務改善をサポート
- 最先端のデジタル技術を活用し、いつでもどこでも利用可能なサービスで、 グローバルに活躍するエンドユーザーの多様な働き方も支援 - 商品・サービス
-
お知らせ
2018年「テレワーク・デイズ」に参画 事業展開/協業・提携
-
ニュースリリース
日本ユニシスグループ 大型商業施設「ニッケコルトンプラザ」において、 IoTと画像解析技術でテナントの売上拡大を支援
- 人流解析サービス「JINRYU®」で顧客の購買前行動をデータ化し、 店頭プロモーションの効果を分析することで、効果的な施策の立案を支援 - お客さま導入事例