概要
メーカー/ベンダーにとらわれることなく、ハードウエアの自動通報機能を利用しユニアデックスのコールセンターにて警告や障害発生を一括検知し速やかにお客さまへご報告します。
お客さまからの信頼を第一にした高技術エンジニアにより、リモートでログ採取、原因分析しエンジニアのオンサイト保守手配までを連携させるサービスです。
マルチベンダーHWリモート保守サービスは、お客さまの障害対応時のご負担を大幅に軽減させます。
※当サービスは新規受付を停止しています。詳細はお問い合わせ下さい。
特徴
実績のあるリモート対応
50年にわたる汎用機・オープン機器の保守サービスの実績と、15年間培ったリモート対応技術を基に、高品質なサービスを提供いたします。
マルチベンダー対応
ベンダーにとらわれないマルチベンダーのサービスです。
柔軟・確実な対応
機器による形式的な自動収集ではなく、お客さまからの信頼を第一にした経験豊富な高技術エンジニアが適時にリモートでログ採取を行い、障害部位特定の上、シームレスにオンサイトエンジニアと連携します。
リモート関連サービス連鎖
「リモート監視サービス」、「リモート運用サービス」への拡張
よりプロアクティブなシステム監視、事前に決められた操作手順に従ったシステム運用代行サービスに移行することにより、お客さま業務の生産性向上を図っていただく事が可能となります。
お客さまのメリット
- 障害発生前のお客さま負荷軽減
-ハードウエアLED点検等の巡回が不要になります
-夜間障害対応待機が不要になります。
- 障害発生時のお客さま負荷軽減
-お客様による障害発見・障害コールが不要になります
-お客様によるログの採取・送付等が不要になります
- 障害対応時間の短縮
-障害発生から障害復旧までの全体の時間を大幅に短縮します
提供サービスの対象プロダクトとブランド
対象プロダクト:サーバー、ストレージ、UPS、ネットワーク
対象ブランド:BIPROGY(旧日本ユニシス)、Lenovo(旧IBM)、HP、DELL、シスコシステムズ、Fujitsu、シュナイダー
※対象機種はすべてではございませんが、順次拡大中ですので詳しくは弊社営業担当までご相談ください。
関連商品・サービス
商品販売元
(2022年04月14日更新)
※記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
詳細は「商標について」をご参照ください。