ITコンサルティングサービス
DX時代におけるITインフラのあるべき姿を共に描き、実現させるための計画を立案
- ソリューション
- コンサルティング
- 設計・構築
Topics
-
ホワイトペーパー「ネットワークインフラ成熟度診断から見えた、企業ネットワークの実態と課題」を公開しました
-
講演レポート「ITインフラにおいて企業が抱える真の課題 - 成熟度診断から見えたITインフラの実態と今後の課題 - 」を公開しました

概要
ビジネスにおけるIT活用が進むDX(デジタルトランスフォーメーション)時代が訪れ、IoTやビッグデータ解析、AI、ハイブリッドクラウドなどの先進技術が求められる中、ITインフラの重要性はますます高まっています。
経営者として、ビジネスの中長期的な事業計画を踏まえたとき、あるべきITインフラの姿とはどのようなものでしょうか。また、ITインフラ責任者としては、今すぐ先進技術に対応したITインフラを整備するべきなのでしょうか、それとも技術の成熟度合いをかんがみながら段階的に導入するべきなのでしょうか。
ITインフラをめぐる悩みは尽きません。そのようなお悩みに対し、ITインフラのあるべき姿を描き、それに向けた戦略・計画・実行準備を立案するのが「ITコンサルティングサービス」です。
お客さまのITインフラをワンストップで支えてきたユニアデックスならではの強みを生かし、設計・構築・保守・運用、改善サイクルを見据えた実現性の高いITコンサルティングサービスをご提供いたします。

お客さまのメリット
課題の明確化
お客さまの内部だけでは見えづらいITインフラの課題を明確化できます。
自社に活用できる情報
ITの技術動向や活用事例など、自社に活用できる幅広い情報を得られます。
ITインフラ構想の策定
お客さまの事業計画に即した、実効性のあるITインフラの構想を描けます。
意思決定のスピードアップ
あるべき姿を明確化し、意思決定の方向性を定めることで、そのスピードを上げることができます。
無駄なIT投資の抑制
同業他社事例や最新の技術動向を活用し、ITインフラの導入タイミングをはかることで、無駄なIT投資を抑制できます。
Why UNIADEX's Consulting ?
ITインフラを支えてきた経験をもとにした課題の洗い出し
ITインフラの設計・構築・保守・運用を担ってきた経験から、お客さまが優先的に対処するべき課題を見定めます。
豊富な知見による将来像を見据えた施策策定
未来サービス研究所や独自の市場調査・技術情報などの、当社が有する未来を見据えたITの知見や、同業他社事例、メーカーの最新技術動向を活用することで、ビジネスの将来像に沿った施策を策定いたします。
中長期事業計画に沿ったITインフラの構想計画立案
お客さまが中長期事業計画を推進する上で必要となるITインフラ環境の課題を洗い出し、その課題を解決するための具体的な施策を定めることで、ビジネスを支えるITインフラの構想計画を立案します。
アドバイザリーサービスによる継続的支援
ITコンサルティングサービス完了後も、立案した構想計画の実現や、お客さまのこれからの事業を支えるITインフラに対してアドバイザリーを実施し、継続的に支援いたします。
サービスメニュー/ユースケース
-
ITインフラ成熟度診断を使用し、現状のレベル(成熟度)と目指すべき目標レベルを診断により可視化することで、ギャップを明確にし、改善に向けた検討を進めやすくなります。
-
課題設定ワークショップでは具体的な構想策定に入る前に、まず何を目的に取り組むのか、お客さまの課題を明確化します。
-
ITコンサルティングの領域では「NW基盤」「セキュリティー対策」 「テレワーク」「クラウド移行」「運用最適化」の5つをテーマにITインフラの構想を描きます。
-
アドバイザリーサービスはテーマや期間に縛られることなく、ITインフラに関する助言を継続的に提供します。
-
これらのサービスはお客さまのニーズに合わせ、組み合わせてご提供することも可能です。

提案までの流れ

取り組み関連
その他の取り組み事例やサービス・ソリューションについては以下の各リンク先よりご覧ください。
- ※ 記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
- ※ 自治体・企業・人物名は、取材制作時点のものです。
商品販売元

更新日:2024年04月12日
お問い合わせ
お客さまの立場で考えた、
最適なソリューションをご提供いたします。
お気軽にお問い合わせください。