2004年12月24日
インターネットサービス「U-netSURF®」を展開している日本ユニシス情報システム株式会社(本社:東京都江東区、社長:石田 英雄、以下 日本ユニシス情報システム)は、ネットムーブ株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:澤田 富仁、以下 ネットムーブ)の「nProtect Personal®(エヌプロテクト・パーソナル)(注1)」を、12月24日から「U-netSURF」個人会員に対しサービスを開始します。
昨今、インターネットにおけるブロードバンド環境の普及に伴い、ウィルス感染の被害も急増の一途を辿っています。現在、ウィルス感染の原因は以前のようなメール添付型だけではありません。昨年猛威を振るった「ブラスター」のようなインターネットに接続しているだけで感染し、自己増殖してしまうワーム型、パソコンに入力した内容(キーログ、キーストローク情報)を保存して、個人情報を第三者がこっそり抜き取るハッキング型、スパイウェア型が発見されています。また、ハッキング型、スパイウェア型が高度化した複合型ウィルスも発見されています。
このように多様化するウィルスに対し、個人のPCにおいても高度なセキュリティ対策の必要性が叫ばれています。
今回、「U-netSURF」が提供を開始する「PCセキュリティサービス:エヌプロテクト・パーソナル」は、ワーム型ウィルスに対しLANポートの段階でパケット監視を行い、不正な動きをブロックする『アンチワーム機能』、ハッキング型、スパイウェア型に対する予防型ウィルス対策としてキー入力した内容を即座に"1"と"A"に変換し、PC内に格納する『キークリプト機能』など、他社ウィルス対策ソフトにない最先端機能を搭載しています。
また、インストールについては、特に難しい設定は必要なく、「U-netSURF」から送られてくるユーザID/パスワードを入力するだけで1分~3分という短時間で終了します。他社ウィルス対策ソフトのように何度もPCを再立ち上げしたり、何度もキー入力したりする必要はありません。サービス開始までに要するマウスクリック、およびキー入力は1回のみです。PC設定に詳しくない初心者のユーザでもインストール直後から常に最新で、かつ高度なセキュリティサービスを受けることができます。
「PCセキュリティサービス:エヌプロテクト・パーソナル」の主な機能は以下の通りです。
- 「AntiWorm(アンチワーム)」
インターネットに接続しただけで感染してしまうワームに対し、LANポートレベルでパケットを監視することで、攻撃パターンを判別、侵入をブロックします。攻撃パターンが同じ、未知の亜種にも即時対応します。 - 「KeyCrypt(キークリプト)」
キー入力した数字をすべて"1"に、アルファベットをすべて"A"に変換する独自の機能により個人情報を漏洩させるウィルスに対抗します。クレジットカード番号や、個人情報入力が必要なインターネットショッピング、ネットバンキングを安全に利用することができます。 - 「AntiVirus(アンチウィルス)」
PC内に不正なプログラムがないか、常時監視を行います。ウィルス付きメールをクリックしてしまっても、即座に検知・駆除を行います。 - 「PersonalFireWall(パーソナル・ファイアーウォール)」
PC上の全ての通信を常時監視し、ウィルスと認識されていない未知のプログラムが外部に対し情報を漏洩しようとする際、その活動を遮断します。 - 「RealTimeDitecter(リアルタイムディテクター)」
ウィルスの活動や、不正な情報通信を常時監視・ブロックして被害の発生を防止します。 - 「nProtectScanner(エヌプロテクトスキャナー)」
PC内で、現在は活動していない"眠っているウィルス(圧縮ファイルなど)"を検知・駆除するためのスキャンができます。ウィルスが活動する前に、その脅威を防ぐことが可能になります。
「PCセキュリティサービス:エヌプロテクト・パーソナル」のサービス開始は12月24日から。他社ウィルス対策ソフトで一般的な1年ごとの契約ではなく、月単位での契約が可能です。月額利用料金は315円(税抜き300円)。日本ユニシス情報システムでは、2005年末までに2億円の売上を目指しています。
今回、日本ユニシス情報システムでは、利用料金を2か月分無料とする初回入会キャンペーンを実施します。
今後、日本ユニシス情報システムでは、よりセキュアなPC環境をユーザに提供するため、サービスの充実とラインナップを図っていく予定です。
サービス概要
- サービス名:
PCセキュリティサービス:エヌプロテクト・パーソナル - 利用料金(月額):
315円(税抜き300円) - サービス開始日:
2004年12月24日(金) - 主な特徴:
- アンチワーム、キークリプトなど、他社製品にない世界最先端機能を搭載し、PCのデスクトップに常駐
- 軽快な動作環境
- 初心者でも簡単にサービススタートが可能
- 最新ウィルスデータ、およびソフト機能の自動アップデート
- 利用方法:
Webからの申し込み後、ユーザID/パスワードを入力しダウンロード、インストール後、再起動無しで利用可能。ダウンロード、インストールの所要時間は3分以内(ブロードバンド環境の場合)。
注1:エヌプロテクト・パーソナル(nProtect Personal)
韓国のセキュリティソリューション専門会社、INCA Internet Co.,LTD(インカ・インターネット、http://www.inca.co.kr)によって開発され、韓国では1日あたり約1,000万人が利用しています。また、韓国の最大手銀行である国民銀行(Kookmin Bank)のシステムに採用されるなど、その信頼性と実績が証明されています。ネットムーブ株式会社は、「エヌプロテクト・パーソナル(nProtect Personal)」の日本代理店です。
*記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
※日本ユニシス情報システムは、2006年7月、ユニアデックスと合併しました。
※ニュースリリースの内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。