2010年12月14日
「所有から利用」によってICT運用管理を効率化する「LCMサービス」の最新お客様事例を2件ご紹介します。
サザビーリーグIS様
ICT部門の新しいビジネススタイルの基点として、また、情報システム環境の土台として、LCMを採用。
SAZABY、agete、AfternoonTea、KIHACHI、ANAYIなど、衣料・服飾雑貨から生活雑貨、飲食・サービスまで、30ほどのブランドを全国に展開するThe SAZABY LEAGUE。
各事業会社単位に構築された情報通信システム環境の統合運用管理も課題となっていたが、それ以上に、各事業会社を支える情報通信環境提供者としてのICT部門の新しいスタイルへの脱皮を強く志向。
そのビジネススタイルの基点として、また、各社の新たな情報システム環境の土台として、LCMを採用した。
いちよし証券様
全国1300台のPCを運用。その保守管理の効率向上と同時に、証券会社に要求される高度なセキュリティー環境を、LCMで実現。
全国1300台のPCを運用。その保守管理の効率向上と同時に、証券会社に要求される高度なセキュリティー環境の実現を目指した「いちよし証券」。
同社は、Citrix のXenAppとProvisioning Serverを組み合わせた先端のシンクライアントソリューションに、ICT資産管理ソリューションのADMi-21、さらにはICTライフサイクルマネージメントを組み合わせることで、大幅な運用管理作業の効率化によるコスト削減と、高度なクライアントのセキュリティー環境の実現を両立させた。
詳細は「ユーザー事例」ページからご覧ください。
※ニュースリリースの内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。