【「リモート」から見える未来】バックナンバー

【「リモート」から見える未来】について

新型コロナウイルスと共存するニューノーマルの一つのスタイルとして、これまで「直接の対面」が前提だったビジネスや人々の行動を、「リモート」「遠隔」「オンライン」へ置き換える試みが加速しています。「リモートから見える未来」では、様々な業界やビジネスにおけるリモート化の事例を紹介しています。

【vol.9】参加者なんと3,000名以上!大規模化するオンラインレクリエーションを運営するコツは?リモート介護最前線レクリエーション編 Part3

毎回好評をいただいているリモート介護レクリエーション編の第三弾です。今回はなんと130施設、約3,000人以上が参加!大規模化や参加者のオンライン慣れが進む中でのレクリエーション運営のコツについて、ALSOK介護株式会社様にインタビューしました。

あるぽぽコンサート

【vol.8】学校教育デジタル化、米国の動向は?
シリコンバレーのオンライン教育事情インタビュー

日本における学校教育のデジタル化は着実に進んでいますが、コロナ禍での休校時にはオンライン教育の導入などに少なからず混乱がみられました。それではデジタル先進国である米国のオンライン教育事情はどうなっているのか、当社シリコンバレー駐在員にインタビューしました。

オンライン教育米国事例

【vol.7】35施設の笑顔をオンラインでつなぐWebコンサートに挑戦!
リモート介護最前線レクリエーション編 Part2

Vol.1で取り上げ大好評だったリモート介護レクリエーション編の第二弾です。今回は35施設、850人が参加したZoomによる大規模WebコンサートのノウハウをALSOK介護株式会社様にインタビューしました。

【vol.6】新型コロナウイルス禍でのオンライン就職活動とキャリアデザイン~大学生へのインタビューから

新型コロナウイルスは大学の教育面だけではなく、就職活動や今後の進路選択にも大きな影響を与えています。Vol.5に引き続き、産業能率大学の学生を対象としたグループインタビューからオンライン就職活動と今後のキャリアデザインについて伺いました。

【vol.5】新型コロナウイルス禍でのオンライン授業最前線
~大学教育の現場から

学校教育の現場では、新型コロナウイルスの影響により対面で実施していた授業やゼミのオンライン化を急速に進めています。産業能率大学の教授と学生を対象としたグループインタビューから、オンライン授業のメリットとデメリットを考えます。

【vol.4】オンライン講師も大奮闘!ユニアデックスのリモート新人研修 講師体験記

初の「リモート方式」で実施した2020年度ユニアデックス新入社員研修。未来研のメンバーも、試行錯誤しながらリモート講師に初挑戦しました。その模様を座談会形式で語ります。

【vol.3】はなれても、お父さんもお母さんも大好き!離婚後の親子をリモートでつなぐオンライン面会交流

両親が離婚後、子どもと離れて住んでいる親が定期的に子どもと会う面会交流。面会交流を支援する一般社団法人びじっと様による、オンラインでの面会交流とクラウドファンディングの取り組みを紹介しています。

オンライン面会交流の様子

【vol.2】オンラインでも利用者様を笑顔にできる!リモート介護最前線
~面会・見学編

Vol.1に引き続きウイズネット社を事例に、ビデオ通話を活用した介護施設入居者と家族の遠隔面会を紹介しました。さらに、新しく入居を検討されている入居希望者へのリモート施設見学も取り上げています。

リモート面会写真

【vol.1】オンラインでも利用者様を笑顔にできる!リモート介護最前線
~レクリエーション編

リモート化が難しいとみられがちな介護業界における非対面型レクリエーションの事例として、株式会社ウイズネット様が介護施設で開催したZoomによるWebコンサートを紹介しました。

オンラインWEBコンサートの様子
  • 記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
  • 自治体・企業・人物名は、取材制作時点のものです。

2022年01月13日公開
(2022年01月13日更新)

未来飛考空間